電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東大の入試問題を作成するのは、東大の教授ですか? 
その教授が、例えば亜細亜大学とか東洋大学とかの入試問題を作ることになったら、簡単な問題を作れるんですか?
その教授がもし、大学受験生対象の授業を行ったら、生徒の成績は良くなりますか?

A 回答 (5件)

東大のことは知りませんが,当然,入試問題はその大学の教員(教授・准教授・助教など)が作ります。

1年以上かかるくらい,手間と時間がかかり,間違いが許されない作業です。誰が作っているかを知っているのは,所属学部の2名程度と入試センターの事務職員数名だけで,誰がどこでいつ作業をしているかはマル秘です。メンバーは毎年交代する場合もありますが,必ず半数は経験者が継続し,「まともな大学」なら,前年度の問題の難易度との違いができるだけ少なくするようにします。可能な限り高校の教科書を執筆した経験のある先生が入るようにしたりします。
 入試というのは,アドミッション・ポリシーに沿った受験生を選抜することであって,受験生の高校成績のレベルに合わせるような作り方はしません。最低限,このくらいは学んでおいて応用できること,というのを受験生に示したのが問題の本質的な中身です。偏差値は大学の価値も卒業生の価値も表していません。優れた人材に伸びる可能性のある受験生を選ぶのが入試であって,偏差値は大学が定義した数値ではなく,各予備校がそれぞれの昨年度の文字と合格状況から推測した値なので,我々大学教員には全く意味の無い値ですから,その偏差値レベルの作題なんかしておりません。
 非常勤の先生が作題するとは思えません。学部所属の専任の教員と附置研究所の専任の教員が担当するはずです。そうでないと責任がとれません。面白いことを教えてあげましょう。学部の例えば物理学の入試問題を,理学部・工学部の物理系の研究をしている教授に与えて,時間内に解くように言ったとき,ほとんどの先生の答案用紙は白紙か半分も埋まりません。学部入試問題は,大学の教授には解けないと思ってください。ですから,作題担当した先生も,作題のときだけ脳みそを高校生に合わせますが,そのレベルの講義やアドバイスはできないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました♪

お礼日時:2025/03/30 08:27

実際のところ、委託の可能性もあります。


ただ守秘義務契約してる可能性もあるから何とも言えないです。
簡単な問題も作れるでしょう。結構いま委託が非常に多いです。
生徒の成績は関係ないです。
    • good
    • 0

>東大の入試問題を作成するのは、東大の教授ですか? 



当然、東大の入試問題は東大の教員がつくります。教授だけとは限りません。また問題作成は極秘扱いで内部でも関係者以外は誰がつくっているかわかりません。

>その教授が……簡単な問題を作れるんですか?

そりゃつくれますよ。でも入試問題というのは大学にとって極秘事項になりますので外部に問題作成を依頼するということはありえません。

>大学受験生対象の授業を行ったら、生徒の成績は良くなりますか?

他の方が適確にお答えされているように、大学の教員はわかりやすく教える技術でいえば予備校講師に叶いません。それに大学教員は研究が主であるという考えが強く講義の技術は下手な人が多いです。受講生の質も違いますしね。
    • good
    • 0

> 簡単な問題を作れるんですか?



作れます。
例えば、1つの問題には導入問題とかを用意する場合があり、それが最終設問のヒントとなるのですが、その導入部分の種明かしをしてしまえば、最終設問は解きやすくなりますね。

> 生徒の成績は良くなりますか?

なりません。
予備校などで分かりやすいと言われる先生には、それなりのスキルがあります。大学教授の研究能力と、高校生に分かりやすく教えるスキルは別物です。
    • good
    • 0

入試問題は、教員や研究室が作成しています。

作成担当の教員には守秘義務があり、詳細については明らかになっていません。
各大学により試験科目や系統が違いますから作れません。大学の入試問題は全国一世入試テストではありません。
東大は難易度の高い問題、京大は問題文の的確な読解力、高い計算力、深い思考力など総合力が要求される問題が多い。また、試験時間に対して問題量が多いので容易に完答できない。等の差が有ります。東大を落ちたから京大は受かると言う事はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました♪

お礼日時:2025/03/30 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A