重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近のエネループ等のニッケル水素蓄電池を専用充電器で使ってますが、昔のニッカド蓄電池がでてきたんですが、この充電器では使えませんかね?

A 回答 (5件)

使えません。



NiCdをNi-MH(メタハイ)用充電器で充電すると、NiCd電池が膨張して液漏れに繋がる危険性があります。

しかしその逆、つまりNi-MHは、NiCd用充電器で充電が可能です。めちゃくちゃ効率は悪いですが。

理由は、Ni-MH電池は、容量が大きくまた充放電レート(Cレート)が高いからです。それに合わせて、充電器も高速充電できるように給電方法を変えています。
(そういう充電器は「Ni-MH専用」と表示してあります)

その給電方法がNiCd電池には負担になります。
昔のNiCd電池は、昔の充電器で充電しましょう。

なお、充電器も高級機種になると、電池の内部抵抗を測定し、それに合わせて給電方法を変える機能があります。それであれば問題ありません。
(そういう充電器には、NiCd電池も充電可能と書いてあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/29 06:22

ニッケル水素の充電器でニッカドを充電すると


パンパンに充電するかな。
なかなか危険かもですね。
製品によりますが
専用ってことなので多分ダメですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/28 20:31

No.1です。


ちなみに、ちょっと高価(\8,799)ですけど「XTAR DRAGON VP4L Plus」という高機能の充電器であれば、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、ニカド電池に対応しています。さらに、電池容量を測定する機能とか、使えなくなった電池の復活機能などもあります。
まあ、普通の家庭なら、ここまでの機能は不要かもしれませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/28 20:31

。。

。YES!。。。
電池ごとに充電器が設定されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/28 20:31

その専用充電器には、注意書きがありませんか?


私の充電器には、「ニッケル水素蓄電池以外は充電しない 電池の液もれや発熱、破裂、発火のおそれあり」との記載があります。
なお、別の古いサンヨーのころの充電器は、どちらもOKと思える記載となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一度見てみます。
要するに使えないってことですね。

お礼日時:2025/03/28 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A