No.3
- 回答日時:
室内から聞こえる外の音です。
6時30分の寺の鐘(毎日)、宅配トラックのエンジン音(配達中は止めていてエンジン始動)、家族の多い自家用車のドアの開閉音、雪かきでガリガリ雪を削る音、除雪車の音、登下校の子供の声、救急車のサイレン、ゴミ収集車が来た音、雨の音。
夏はラジオ体操、盆踊り、花火の音、小学校から運動会の練習のメガホンや吹奏楽の演奏も聴こえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
恨まれるの意味を教えてください
日本語
-
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
「小説を書き上げる」の意味
文学
-
-
4
「平均的」と「普通」の違いを教えてください。
日本語
-
5
漢字の旧字体(氏名)の使用について
日本語
-
6
「すてきなスポーツがある」にある「すてきな」という単語使えますか
日本語
-
7
おふくろ
日本語
-
8
創造主の読み方は? そうぞうしゅ? そうぞうぬし? どっちでもいいの?
日本語
-
9
文章に自身がないので、いつもChat GPTに添削してもらう私って異常ですか。
日本語
-
10
一瞬しか光らない雷はなぜ丁度の時間に観測されなくてもアメダスに反映されるのでしょうか。
宇宙科学・天文学・天気
-
11
満席御礼って間違いですよね?
日本語
-
12
「いつおきておかしくない巨大地震」という解説がありました。どうなったらおかしいことになるのでしょうか
地球科学
-
13
アポロは月に行った?
宇宙科学・天文学・天気
-
14
日本にいる間に???
日本語
-
15
ボンボン
日本語
-
16
「伯」が付く苗字って、どんな苗字がありますか? 「⚪︎伯さん」、。
日本語
-
17
みずがめ座R星はデネブより近いのになぜ今更にならないと新星爆発がわからなかったのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
18
「千兵衛(せんべえ)」のローマ字
日本語
-
19
「千葉のおかあちゃん」
日本語
-
20
有効集団サイズの求め方について
生物学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白文を書き下しにするのがよく...
-
短歌・俳句は嘘あり?
-
俳句
-
歳時記の使い方
-
俳句の季語で、切ない、悲しさ...
-
なぜ「日本昔話」的な寓話のほ...
-
今まで読んだ中で、読後に1番深...
-
<田辺聖子さんとカモカのおっ...
-
青春、朱夏、白秋、玄冬。なぜ...
-
加藤周一『羊の歌』、『続 羊の...
-
紫式部と和泉式部
-
「小説を書き上げる」の意味
-
藤原道長さんのこの句の意味は...
-
新聞について 昭和の文学で新聞...
-
サトーハチロー氏はこう答えた
-
レポートにっついて
-
「なるほど梅に鶯だ」
-
頭おかしくなってます。家で。...
-
夏目漱石「三四郎」について 夏...
-
短歌で季語をそのまま使うのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青春、朱夏、白秋、玄冬。なぜ...
-
こういうことを表すことわざ、...
-
“とばかり”ってなに?
-
桃太郎後日譚について論文を書...
-
歌詞 (詩も同じ?) 整合性を求...
-
俳句の季語で、切ない、悲しさ...
-
日本の偉人や歴史人物で、坊主...
-
岡本太郎の作品は著作権ありま...
-
怒り憎しみを綴った短歌や和歌...
-
なぜ「私文」は軽蔑的に思われ...
-
花が散るときの比喩について
-
外国のお話で、イソップかアン...
-
東大の大橋健三郎教授の業績
-
文学作品の批評文の書き方を教...
-
「かぐや姫」の「かぐや」の意...
-
・直木賞と芥川賞を両方取る人...
-
恋みくじを引いたのですが、「...
-
「坂の上の雲」の雲は何を象徴...
-
俳人の金子兜太が、日本銀行に...
-
川端康成の雪国って青空文庫で...
おすすめ情報