電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜメルカリ事務局はショップ取り消しをしないのでしょうか?
このショップの情報には
違法ではない
とか書かれていますが、
著作権が終わっている作品のカラー化
違法の可能性がある
著作権が残っている作品のカラー化
あきらかに違法
ということを著作権情報センターに確認しています。
そういう業者の取り締まりは警察ということで、警察でも違法商品であるという回答を得ています。
ただ、取り締まりには著作権者の訴えが必要ということです。
メルカリ事務局に、何度もその旨を詳しく伝えても
調査し問題があるようでしたら
商品削除
または
ID 取り消し
とします。
と回答をいただいていますが、まったく取り消されるようではありません。
違法商品の販売をやめさせたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?
教えてください!
よろしくお願いします。

「なぜメルカリ事務局はショップ取り消しをし」の質問画像

A 回答 (7件)

基本的な知識が抜けています。

著作権は親告罪です。
第三者の貴方が憤っても、無意味です。
メルカリもそれが分かっているのです。

https://www.nagoya-keijijiken.lawyers-kokoro.com …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

すばやい回答ありがとうございます。著作権者が訴えないと犯罪とならないという理解であっているのでしょうか?
私が同じような出品をメルカリにしても大丈夫ということでしょうか?
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2025/04/02 12:02

日本国内の映画は50年著作権があります。


延長や保護する法律がない、あとは道徳のみ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
この販売者は
七人の侍
もカラー化して販売しているのですが、ネット検索しましたところ、まだ著作権が残っているということでした。
わざわざ回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2025/04/02 21:15

>私が同じような出品をメルカリにしても大丈夫ということでしょうか?


>よろしくお願いいたします。

法的にはセーフでも倫理的にはアウトです。
手のひら返しが凄いわ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

早くの回答ありがとうございます 苦笑
ちょっと話がずれてしまうのですが、
メルカリの禁止物として
権利侵害品と明記されています。
これを信じて謝って購入し、確認したところ、著作権違法商品だということが、確認できた場合、弁護士さんにお願いし
商品代金及び弁護士費用の請求を依頼すれば勝訴できるものでしょうか?
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2025/04/02 15:06

それぞれの作品の制作会社に情報提供してみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/02 12:07

そうですね。


アメリカなら著作権切れるとミッキーマウスは

    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・。

お礼日時:2025/04/02 12:06

答え出てるじゃないですか。


著作権が何も言ってないから、でしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/02 12:05

>ョップ取り消しをしないのでしょうか?


なんの問題も無いから。

>違法商品の販売をやめさせたいのですが
親告罪なのであなたが『違法』っていうほうが違法。
あなたがギャーギャー言う権利は無い。

偽計業務妨害、信用毀損、侮辱、名誉毀損などによりあなたが訴えられます。
部外者が正義感出すだけバカです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/02 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!