
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
最近、Anker Eufy RoboVac G30 Hybrid を使い始めて、本当にお気に入りなんです!これ、めっちゃ便利なんですよ。
これ↓
https://amzn.to/42jFpMo
まず、掃除機とモップが一台で両方できるのが最高。床のホコリや髪の毛はもちろん、ちょっとした汚れも水拭き機能でピカピカにしてくれます。これ一台あれば、掃除の手間がグッと減ります。
あと、このロボット掃除機は「超薄型」だから、ベッドの下とかソファの隙間みたいな、普段自分じゃ掃除しにくい場所もスイスイ入って行って綺麗にしてくれるんです。この前久しぶりにベッドの下を見たら、結構な量のゴミが取れててびっくりしました(笑)。
それに、吸引力も強力で、カーペットとかだと自動でパワーがアップする「BoostIQ」っていう機能が働いて、しっかりゴミを吸い取ってくれるんですよ。さらに、スマホアプリで操作できるから、外出先でも遠隔で掃除スタートできちゃいます。「今日は帰るのが遅くなりそう…」って日でも、家にいる間に掃除しておいてくれるので助かります。
あとは、バッテリーが切れそうになると勝手に充電に戻ってくれるし、充電が終わったら中断したところからまた掃除を再開してくれるから、ほんとに何もしなくていいんですよね。これ、本当に楽です!
境界線テープもあるから、「ここは掃除しないで!」っていう場所も自由に設定できるし、部屋の形状をちゃんと認識して効率的に動いてくれるので、無駄がなくて気持ちいいです。
使ってみて思ったのは、「もっと早く買えばよかった!」ってことですね。家事がラクになるし、何より時間に余裕ができるので、本当におすすめです!
No.3
- 回答日時:
拙宅はパナソニックのルーロ1000を使っていますが、残念ながら生産中止なんですよね。
すごく良い商品だけど、儲からなかったのかな。でも、自走式掃除機は、一回使うと手放せませんね。
選ぶポイントとしては、
①ランダム走行ではなく、レーザーレーダーで部屋の形を認識したら、一番効率の良い経路を自ら設定して走行する。
②床面のブラシが、土足で部屋に上がる海外製はゴム製のヘラであることが多いが、日本製は植毛ブラシである。植毛ブラシが良い。
③敷いてあるカーペットをブルドーザーのように押しのけない。頭を上げて乗り越える機能がある。
④ごみの溜まり具合が簡単に確認できること。また、カートリッジを外したときに、ごみがこぼれないこと。中身が簡単に捨てられること。
⑤消耗品である、左右の回転ブラシ、床面の植毛ブラシが安いこと。植毛ブラシは水洗いできること。
④の対策のために、充電ステーションに戻ったらゴミを回収するようなものが出ていますが、あれは邪魔でしかないです。
どうせごみは捨てるのだから、あたりを汚さず簡単に捨てられるものを選んだ方が良いです。
ごみ捨ては、いくら掃除が自動になっても、必ず必要だから、ここは面倒でないものをしっかり比較して下さいませ。
そのたびに、普通の掃除機を持ち出すなんて、本末店頭です。
経験上、カートリッジを横方向に引っ張り出すものより、上方向に取り出す方が良いです。取っ手を掴んで持ち上げるのですが、このとき吸い込み口が上を向くものを選んでください。
No.2
- 回答日時:
いまさらルンバ?
ルンバのメーカーiRobotの株価はピークで$125でしたが今では$2.5と98%も下落しています。2024年通期では$1億の損失、1株あたりでは$5.49の損失。決算説明会はキャンセル。人は50%カット。これでいい製品作れますか?
製品は中国製の類似品に負けています。
No.1
- 回答日時:
おすすめはないです、すぐ壊れます。
同じ値段なら、動かすのが手間でも掃除機のほうがマシです。
フローリング以外はほぼ動きません、小さなブラシがもげただけで何万円もした掃除機が一瞬で終わってしまいまして、あれはおもちゃです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リモコンの方式
その他(AV機器・カメラ)
-
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
PCのACアダプター(Type-C)からスマホ、タブレットに充電してもだいじょうぶでしょうか?
バッテリー・充電器・電池
-
-
4
自動車のバッテリー充電器、時間をかけさえすれば2Ahでも充電可能でしょうか
バッテリー・充電器・電池
-
5
抵抗のワット数 Ωについて教えて頂きたく。 定格 2W 100Ω規格の抵抗を3W 100Ωに交換して
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
ずっと機内モードオンにしていても、Wi-Fiが繋がってればネット使えますか??
Wi-Fi・無線LAN
-
7
単三電池一本でLEDが点灯する商品について 理由が知りたい
照明・ライト
-
8
テレビにアース
テレビ
-
9
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
10
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
真空管アンプについて
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
テレビとオーディオの接続について教えてください
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
電子レンジの内部右側に取り付けられていた薄い四角いプラスチック板(セルロイドのような素材)が外れ、再
電子レンジ・オーブン・トースター
-
14
この線はなんでしょうか。
その他(生活家電)
-
15
これの延長コード?を探したいんですが名前が分からず困っています。わかる方いませんか?写真はメスの方だ
照明・ライト
-
16
「電子レンジの逆」は可能?技術的に、「機械の中に入れて電源を入れたら、数分であったかいものや熱いもの
電子レンジ・オーブン・トースター
-
17
いつも充電しながらスマホしてるんですけど増えないで減ってるのって異常ですか?
バッテリー・充電器・電池
-
18
同軸ケーブルのお相手の名前
テレビ
-
19
アナログ出力 1-5v ⇔ アナログ入力 0-5v、配線距離はどのくらいまでいけますか?
アンテナ・ケーブル
-
20
素人質問ですが、よろしくお願いします。 Panasonic CF-SX2は、ACアダプターの代わりに
ノートパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Bivark」と言う家電メーカー...
-
掃除機
-
圧縮袋
-
掃除機が不調で、せっかくなら...
-
ダイソン以外で壊れにくく、使...
-
ルンバがやばいって聞いたので...
-
強力な掃除機について
-
東芝のコードレス掃除機を46,00...
-
日立のコード式掃除機が突然電...
-
スチームクリーナーで、布団に...
-
掃除機はどんなものが良いので...
-
ロフトのある部屋で空気清浄機...
-
SHARPプラズマクラスターの加湿...
-
掃除機用各種ノズルの隙間を埋...
-
今時、こう言う掃除機ってかな...
-
掃除機
-
掃除機のコードが、掃除機内で...
-
車の清掃はスチームクリーナー...
-
急ぎ、本日12:00まで(ジャパ...
-
実家暮らし、27歳。 部屋の掃除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Bivark」と言う家電メーカー...
-
掃除機
-
圧縮袋
-
規模は小さいですが地元の砂浜...
-
掃除機
-
日立PV-BL2Hの回転ブラシが動か...
-
掃除機のコードが、掃除機内で...
-
Type-Cの充電器のW(ワット数)...
-
家電量販店でやけに安く買えた...
-
掃除機を購入しよと どれが良い...
-
ダイソン掃除機(v10)が動かな...
-
ロフトのある部屋で空気清浄機...
-
ルンバって複数のスマホから操...
-
ルンバがやばいって聞いたので...
-
ダイソン 吸引力が変わらない?
-
SHARP 掃除機の基板の部品について
-
日立のコード式掃除機が突然電...
-
大手家電量販店で見積書をとっ...
-
花粉症とハウスダストアレルギ...
-
SHARPプラズマクラスターの加湿...
おすすめ情報