
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、剛腕不動産屋の思考・・・って感じをうけます。
「なぜアメリカ国内でアメリカの製品が売れないか?」の深堀が十分でないまま単純に「アメリカ国内で海外の物がアメリカ製より高くなればアメリカ製が売れる」という視点を主に考えた策に見えるので。
問題は輸入品の値段があがってアメリカ国民がそこれを買うのが少々大変になった際に、アメリカの企業、特に自動車などの耐久消費財を作るアメリカ企業が多くのアメリカ国民のが望む商品(製品)をしっかり作ることが出来るかどうかだと思います。ようは「今までの輸入品に変わる品質(機能などの広義の品質を含む)を持った製品を作れるか」というところ。。。
それと、アメリカがアジアやヨーロッパなど各地域の多くの人が望む商品(製品)を作ることが出来るかどうかですね。
海外の製造業をアメリカ国内に呼び込んで生産を軌道に乗せるには従業員の教育なども含めて相応の期間を要します。その間はどうなるのかというのがありますし、企業としては「長いスパンで考えて本当にアメリカ国内での生産へ軸足を移すことが自社の将来に有効か?」というのがあるでしょうし。
その辺もあって大統領の任期は2期までというのを何とかしようと考えているのでしょう。きっと。
その辺の全て思惑とおりに進まないとトランプ氏が考える相互関税制度は失敗に終わると感じます。
参考まで。
No.6
- 回答日時:
キャデラックは右ハンドルを作っていない
自動車の左側走行はイギリスやオーストラリアなど右側走行より少ない
しかしトランプは「なぜ日本は、素晴らしいアメリカ車を買わないんだ」
と、左ハンドルの車を売り込もうとし、日本も自動車は右側通行を
するべきだとも言っている
そもそも35年前には、日本の関税による保守規制を批判し
自由貿易を求めていたアメリカが、今度は国内企業を守るための
関税をかけるのはダブルスタンダードです
日本は自動車を輸出するために、牛肉も豚肉も鶏肉も
米や小麦や食用油も大量に輸入している
今回のトランプ関税でアメリカ経済が滅茶苦茶になっても
知らないぞ
と石破は言ってやれ
ありがとうございます。
無茶苦茶言える、するのが覇権国家ですね。
日本はアメリカに勝って派遣を握っていれば世界に安定を敷けた。トランプのごときは百叩きの刑に
No.5
- 回答日時:
日本にも間違いなく影響はありますが、大恐慌のような事態にはなりません。
アメリカ経済にも打撃にはなりますが、クラッシュはしません。 万一クラッシュしそうになれば、すぐにトランプ関税を止めればいいだけの話です。 トランプは教養もなく、知的レベルも低く、人のアドヴァイスにも耳を傾けず、ひたすら思い付きだけで事を進めるような人物で、これまでも場当たり的に、度々言うことをころころ変えています。 そういう意味じゃ柔軟性があるのかもしれません。 トランプのやることにいちいち神経質に反応していたら、疲れてしまいます。 日本人はトランプよりはるかに賢明なのだから、知恵を絞ってトランプの愚策による被害をできるだけ回避しながら、付き合っていけばいいのです。ありがとうございます。
犠牲者も出るかと心配です。株はずーと下が続け34000円台まで下落。
新NISA枠半分が解約されたとか。また解約増えそう。いう迄もなく損して撤退でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
明らかに間違っている
教えて!goo
-
4月2日は アメリカが終わった日でしょうか?
世界情勢
-
-
4
46%辞退
その他(ニュース・時事問題)
-
5
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
6
トランプはなぜ日本をアメリカの州にしようとしないのでしょうか?
世界情勢
-
7
今の日本の政治を見てたら、第二の明治維新が必要ですよね?
政治
-
8
米国の野望
世界情勢
-
9
ゼレンスキーにはカードはありませんか?
戦争・テロ・デモ
-
10
ロシア・ウクライナ
戦争・テロ・デモ
-
11
広末涼子の事件
警察・消防
-
12
トランプ大統領は無能だと思いますか?
世界情勢
-
13
山本太郎さんが総理大臣になったらどうなりますか?
政治
-
14
ソフトバンク 孫氏
その他(ニュース・時事問題)
-
15
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
16
日本の国会議員の給料は高すぎると思いますか? 額は先進国では1位、先進国を除いても3位らしいです。
政治
-
17
このままアメリカとウクライナが決別したまま、ウクライナがロシアに降伏したとなると、今回のウクライナと
戦争・テロ・デモ
-
18
兵庫の斎藤を見てて思うこと。 権力を持たせてはならない人間にそれを許す過ちを犯すととんでもないことに
事件・犯罪
-
19
なんでこんな時に日本の総理が石破なんでしょう?
政治
-
20
トランプの関税政策は民主主義を守る観点では、正しいのでは?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イクと言う語源
-
関税
-
【経済学】「頭のいいひと教え...
-
貿易依存度の式について質問です。
-
日本は内需国? 本当ですか
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
今の世界ではアメリカよりも中...
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
関税が15%になりました。
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米...
-
米は関税ばかりかけて、
-
最近ですが。 2台ほどBYDのSUV...
-
【アメリカの相互関税】アメリ...
-
日本はアメリカからの輸入車は ...
-
水平的産業内貿易の具体例を教...
-
トランプ大統領が書簡を送付し...
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
田植えの時、どうしてそんなに...
-
どこの政党も未だ完全に無策の...
-
【日本の空港の関税】フランス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本産の米がアメリカで5kg、29...
-
イクと言う語源
-
今 アメリカ経済 カードの支払...
-
なぜ、アメリカは、巨額の対外...
-
基軸通貨のメリット
-
四半期決算の「半」って何ですか
-
日本が世界で2番目の経済大国...
-
S&P495のなるべく長いチャート...
-
海外在住で在宅ワークを行うに...
-
超頭が悪いので教えてください
-
生産拠点の9割を中国に移した...
-
タイのGDPに占める個人消費の割合
-
東アジアって仲の悪い国が多い...
-
トランプ関税
-
国際結婚後の氏の変更について
-
日本における戦後の高度成長の理由
-
10年後の日本ってどうなってる?
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オー...
-
比較優位について
-
なぜアメリカは戦後、日本に、...
おすすめ情報