重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近の若い男(小学生含む)はおしゃべりになりすぎたと思いませんか?

A 回答 (3件)

男は黙ってサッポロビール


なんてCMがありました。

黙って通じるのは、民族的に
均一的だからです。

だから、寡黙でも良かったのです。

しかし、巷には、外国人があふれ
日本人同士も、多様化し、均一的で
なくなりました。

こういう時代には、寡黙は通じない
でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに多様になりましたかね?むしろ一様化してませんか?外人はあくまで観光客であり日常的にかかわりませんよね。

お礼日時:2025/04/04 22:25

それは言えますね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

テトリスとかああいう機械的なゲームは喋らないですけどね。

お礼日時:2025/04/03 16:43

テレビの影響ですかね(-_-;)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレヴィなら昔からだからネットやらゲームでは?

お礼日時:2025/04/03 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A