
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
捨てましょうね。
例えザルにあけて水を新しくしてもお米自自体がいたんでいるので食べない方が良いです。
その程度と言いますが逆に病院代とか薬代の方が高くなります。
嫌な思いもしないといけませんよ。
意外と多い食中毒の原因の一つでもあります。
自分のしたこととあきらめましょう。
No.4
- 回答日時:
泡が出ているのは米麹菌による発酵だと思います。
米が水分を十分に吸い込んでいるでしょうから、
いつもよりほんの少し水加減を少なくして焚けば問題ないと思いますよ。
捨てる必要は無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私の宅配荷物を、開封されましたが、どう対処すればいいでしょうか?
郵便・宅配
-
水道料金が18万円になるとお知らせが入っていて困惑しています。 わたしは、この3月23日に引っ越して
電気・ガス・水道
-
弁護士さんから黄色の封書が届きました。 問い合わせても返信がありません。 次が赤い封書だと思うのです
郵便・宅配
-
-
4
保険証について
その他(家事・生活情報)
-
5
親に「PayPayはどうやって始めるの?」って聞かれました。 質問1 人に分かるように説明するのも苦
電子マネー・電子決済
-
6
さすがに今の時期にロングブーツはNGですか?まだ大丈夫かなぁ?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
みなさんはこのような朝ごはんが出されたら食べたいと思いますか
レシピ・食事
-
8
薄力粉と強力粉で出来る蒸し器とオープンを使う定番のケーキ類と定番の蒸し料理以外であまり知らないレシピ
レシピ・食事
-
9
教えてgooのベストアンサーについて
教えて!goo
-
10
シャチはなぜサメと違って人間を襲ったり食べたりしないのでしょうか?(サメより強い上に食べようと思えば
飲食店・レストラン
-
11
アパートでエアコン
日用品・生活雑貨
-
12
弁護士ってこのサイトにいるのですか?
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
13
私はよくAmazonを利用します。 最近実家から家を出て少し田舎な地方に引っ越しました。 実家の頃は
郵便・宅配
-
14
ゆうパック。転居届が出ている場合、転送代金は誰が支払うのか?
郵便・宅配
-
15
履歴書ををPDFに落として提出する場合、修正テープでなおしたらバレますか?
書類選考・エントリーシート
-
16
営業職を辞めたいのに辞めさせてもらえません。 大手で営業職についてる2年目女性社員です。 法人相手に
労働相談
-
17
なぜ海外の生卵は危ないのですか? 産んだ後殻の外から菌が入るのですか? それとも、鶏が体内で卵を作る
食べ物・食材
-
18
この映画のタイトル分かりますか?
洋画
-
19
電車で席を譲ったのに断る人って何なんでしょう?
マナー・文例
-
20
こちらの立水栓の蛇口を補足のような蛇口にしたいのですが… とにかく左右動くようにしたいです。 蛇口ご
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3280円の備蓄米のブレンド米
-
炊飯器で同時に作るるさつまい...
-
炊飯器でお湯が沸かせる?
-
炊飯器のお釜部分の水滴について
-
炊飯器 空焚きしてしまいました
-
炊飯器が悪い?
-
電気炊飯器、炊飯中に突然蓋が...
-
お米を夜洗って、翌朝まで炊飯...
-
象印の炊飯器を使ってるのです...
-
炊飯器の故障?
-
象印の炊飯器って 炎舞じゃなく...
-
お米はたくさん炊いた方が美味...
-
炊飯器はなぜジャーと呼ぶの?
-
炊飯器のサイズ(5合か10合...
-
家電の寿命は何年くらいですか...
-
炊飯器の電源を切ってしまい、...
-
ZOJIRUSHI 炊飯ジャーの予約取...
-
炊飯予約で、12時間後の炊飯...
-
ご飯を保温中
-
炊飯器の買い替えを考えていま...
おすすめ情報