重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

隣人(男)がストーカーです。
家の中でもついてきます。朝出る時間を合わせてきたりします。
こっちのことか気になって仕方ないみたいな張り付き方してます。何か精神病っぽい?

引っ越しする以外の方法で諦めさせる方法はありますか?壁たたいてみたりはしてます。
警察、管理会社は何もしてくれません。


今考えている方法
・迷惑してるという文書を投函
・直接言う(誰か隣りにいてはもらいます)
・こちらの音を聞こえないように防音のやつを壁に貼る(効果あるのか微妙そうです)
・なぜそういうことをするのか第三者に聞いてもらう

質問者からの補足コメント

  • 迷惑な騒音などで直接的に苦情を言った、という内容の知恵袋などを見てると感情的にではなく、あくまでこういったことが起こっているがどうしたのか。とか聞けば多少はなんとかなるのでは、と思ってますが甘いですかね

      補足日時:2025/04/05 01:36

A 回答 (2件)

仕事していないなら、暇だからとかででしょう



とにかく気にしない

その事を気になるのは執着で、あなたがそんです

文書とかは、ひどくなるかもしれないから管理会社にはりがみとかしてもらう、騒音で迷惑しているとか、ぼかした内容でお願いする

第三者とは誰か?精神病とかなら逆上すると何があるかわからないから、おすすめはしない

防音はネットでパネルとかあるので、ためしてみるといいとはおもう
    • good
    • 1

直接言っても無駄だと思います。


警察も、管理会社も事件にならないと動かないので、期待しない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A