重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

頭脳労働で、あまり人と関わらない仕事を教えてほしいです。


能力
マルチタスクと会話が苦手です。
手先は器用で体力はある方です。ライン作業はついていけませんでした。
絶望的な能力の無さです。

現場の管理職をしたこともありますが、まるでダメでした。具体例には、指示を聞いて具体的なイメージができない。建設業で、「こういう形の建物を建てるからこの部材をこの向きで〜」と口頭で話されてもイメージがつかない。書類から現場をイメージして、説明できないなどです。


他人に説明したり、相手の話を理解したりする頭脳労働?ではなく、知識を詰め込んで、活用したり、アイディアを考えたりする仕事がしてみたいです。何か良いものはないでしょうか?

自分が思いつく身の回りにある仕事は、言語能力が高く、コミュニケーションを取る仕事(現場管理や営業)か肉体労働または作業労働(作業員)くらいしか思いつかないです。

また、
そういうところは、大抵、負担や損を他人に押し付ける方が得をしてる気がします。チームワークより個人で、知識や考える力をつけて、どんどんレベルアップできる仕事をしてみたいです。

A 回答 (5件)

>知識を詰め込んで、活用したり、アイディアを考えたりする仕事


それって頭脳労働ですよね?
それに仕事ってのは、大なり小なり人と関わることは必然です。
君、「人と関わらない仕事=頭脳労働」と誤解してない?
理想を語るのは自由ですが、そもそも君が言うところの頭脳労働の経験があるの?

お礼すらできなかったら、そういう仕事なんかできないよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

頭脳労働の経験ありません!

文系で、営業の仕事にことごとく落ちました!

頭脳労働=特に、コミュ力必要ですよね。すいません。

頭脳労働でも周りとうまく付き合えなくても仕事に差し障りない仕事はあるのか知りたいです。

お礼日時:2025/04/05 08:59

教えて! goo に就職して


「AIの振りしてごじゃっぺ回答を書き綴る」係りをするしかねーだすな。

ナニもイメージ出来ず、計算も出来ず、ライン作業の速度に合わせられないオメさんじゃけれど、唯一持っている「当gooにごじゃっぺ質問を投降し続ける稀有な能力」がもったいない。

ぜひ「AIの振りしてごじゃっぺ回答」をする係にしてもらいなさい。

匿名で推薦するお人は多いと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたのように頭良い人からの意見が欲しくてごじゃっぺ質問をし続けているのですよ。

お礼日時:2025/04/05 09:44

マルチタスクがダメな時点で、頭脳労働自体無理でしょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

シングルタスクで頭脳労働はないのですか!!

お礼日時:2025/04/05 08:59

そんなものはない。


フリーの個人事業主の場合、仕事が入って来るのは人脈あってこそ。
人とのお付き合い、信頼関係があるから仕事がやって来る。
何をやるにしてもそれは同じ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね、、

お礼日時:2025/04/05 08:59

作家


画家
作曲 作詞家
一人親方(建築)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど(゜゜)

お礼日時:2025/04/05 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A