
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
台湾は、日本が支配してた方が良かったのですか?
↑
良かったかもしれませんね。
台湾は、昔は国連の常任理事国だったのです。
それが、米国に裏切られて
国連を追い出されました。
日本領だったら、そんなことも
無かったかも。
異民族支配、といいますが
台湾て、多民族国家なんですよ。
高砂族なんてのが有名です。
戦後に国民党軍が台湾に入りました。
犬が去って豚に変わったと言葉で有名になりました。
台湾人も、日本軍の方が良かったのですか?
↑
日本統治になって、それで港湾道路教育などの
インフラが整備されました。
識字率も数%だったのを60%以上に
引き上げられました。
これが今の、台湾経済の基礎になって
いるわけです。
No.4
- 回答日時:
「民族自決ができない」なら日本の統治の方がよかったでしょう。
しかし、本質的には「民族が自分達の国を持つ」ことが優先されるので、日本だろうが国民党だろうが、他民族に統治されるのは良い事ではありません。
ただ、台湾の原住民族は部族意識が強く「台湾」という民族意識が無かったので、日本や国民党が統治を行っても対抗手段をもっていませんでした。この点では「無主の地」だったのです。
なので、日本統治時代は日本語を公用語として教えていましたが、原住民の言語である台湾語は中国語の系統だったので、日本が敗戦で負けて国民党政府になると割とすぐに中国語(普通話)が普及しました。
その点を踏まえると、国民党政府という外圧があったとはいえ、台湾が台湾として纏まり民族自決するには、一定程度の求心力をもったわけで「結果」だけ見れば、今の台湾人のアイデンティティ構築に国民党政府は役に立ったと言えるでしょう。
この点において、日本の統治が続いていたら、台湾が独立することはなくいまでも「日本人」だったでしょうから、民族自決からみればよいことではなかった、といえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性の徴兵って、どう思う??
軍事学
-
トランプ大統領はなぜ陸軍ではなく海兵隊を動員するのですか
軍事学
-
小野田元少尉に命令できるのは誰? 昨年末に放送された『ザ! 昭和の99大ニュース』と言う番組で、終戦
軍事学
-
-
4
二式大艇には電気冷蔵庫やエアコンが装備されていたらしいですが地上でも当時電気冷蔵庫やエアコンは
軍事学
-
5
ウクライナとロシアの戦争が終わった後はロシアは北海道に攻めて来ますか?
戦争・テロ・デモ
-
6
ウ露戦争が終わりそうです
軍事学
-
7
なぜ機関車は昔に比べ減ったのでしょうか? 電車の普及とか、客車の減少で意味がなくなってきたのでしょう
交通科学
-
8
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
-
9
ネオンランプの発光
化学
-
10
キリスト教は存在の意味が分かりません。 以前、精神的に追い詰められてた時に、 近所の教会に助けを求め
宗教学
-
11
「台湾有事などありえません」?
戦争・テロ・デモ
-
12
戦車のキャタピラーの起源を知ってしますか?
物理学
-
13
世界初の爆道計算用に作られたコンピュータ性能が低くく計算精度も低いのになぜ弾道計算に使われましたか?
計算機科学
-
14
万博で働いてる人はその万博の期間が終わったらどうなるんですか?
観光地・ランドマーク
-
15
なぜ日本は全国、地下鉄のような電車で地方から都市部まであるのですか? 機関車が客車を牽引する列車はな
電車・路線・地下鉄
-
16
大韓民国の大統領はどうして変な人がおおいのですか。
行政学
-
17
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
18
真珠湾攻撃は空母6隻かは発艦した330機の飛行機で攻撃したと認識してますが、その割には戦果がもう少し
軍事学
-
19
日本の武士は弓を扱う騎士ですが、西洋の騎士は槍を使っているようです。 このような差はなぜだったのでし
歴史学
-
20
東大でたら天才なの?
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
HISなどパックツアーで帰国予定...
-
将来、韓国旅行に行きたいけど...
-
【台湾の鴻海精密工業の不可解...
-
台湾の就労ビザ取得と中国旅行
-
ここはどこでしょうか?
-
LCCの手荷物どうしてますか?
-
中国 旅行 コロナが落ち着いた...
-
台湾の英語表記
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
コロナ前にロンプラや歩き方を...
-
「到達寄達國互換局」て、どう...
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
★急ぎです★台湾に送れる食品に...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は台湾の施政権は放棄しま...
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
セブンが世界のセブンの制服紹...
-
台湾
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
台湾の英語表記
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
861で始まる電話番号?
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
言葉の言い回しについて。
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
-
addlink という台湾新興メーカ...
-
修学でのうんちのことについて...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾の友達に手紙を書きたいです
おすすめ情報