重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大阪・関西万博の会場内では完全キャッシュレス化されて現金は使えませんが、主要なクレジットカード、電子マネー、コード決済が使えます。
だ そうですが、
大阪・関西万博の会場内で使うクレジットカードは、この三井住友カード(NL)が使えるでしょうか?
よろしくお願いします。
https://kakaku.com/card/item.asp?id=008167

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    この三井住友カード(NL)を使う時は、暗証番号を入力して 暗証番号と一緒に使うのですか?

      補足日時:2025/04/08 18:01
  • うーん・・・

    だったら 他人がキャッシュカードを盗んで、タッチするだけで使われる。という事ですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/08 18:09
  • 暗証番号が入力できるようにするのは、申し込みの時にするのですか?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/08 19:45

A 回答 (7件)

No.6の天竜川の竜です。




> 暗証番号が入力できるようにするのは、申し込みの時にするのですか?

「出来る様にする」という意味が分かりません。

● 「暗証番号が分からない」ならクレジットカードを作った時に、申込用紙などにあなたがご自身が暗証番号を書いて申し込んだのを思い出してください。
思い出さなければ、番号が3回か4回くらい間違えると、暗証番号がロック状態になって受け付けが出来なくなるはずです。

ロック状態に私はしたことが無いので、私の推測ですが、次の日にはロックが解除になるか、または、クレジットカード発行会社に連絡してカードの作り直しになるかの、どちらかになるでしょう。


● 大阪・関西万博の会場内では、クレジットカードを差し込むと、暗証番号を入れる機会の画面が入力状態になったり、または、機械のアナウンスが暗証番号をどうぞとか、等々、画面が暗証番号の入力状態になると思います。

暗証番号を入れたら、「最後に#ボタンを押す」となります。
    • good
    • 2

> この三井住友カード(NL)が使えるでしょうか?



国際ブランドが「VISA」ですから、使えます。

「三井住友」は、クレジットカード発行会社という事です。


下記のサイトは、大阪・関西万博の会場内で対応するキャッシュレス決済カード一覧ですが、国際ブランドの中に「VISA」が入っています。
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250214-02/



> この三井住友カード(NL)を使う時は、暗証番号を入力して 暗証番号と一緒に使うのですか?

使い方までは分かりませんが、クレジットカードの中に埋め込まれているICチップを読み取る方式なら、カードを差込むか、カードに「電波マーク?」がありますから機械にかざして、そして、暗証番号をを入れることになるでしょうね。

磁気テープ読取り(機械に入れてスライドさせる)のは、セキュリティに弱かったり、磁気テープの情報が消えたり、スキミング(カードから情報を抜かれる)などの恐れがあるので、たぶんしないでしょうね。

-----

クレジットカード発行会社(質問の場合は三井住友のこと)とは・・。
クレジットカードの国際ブランドの代行会社、クレジットカードの審査、カードの発行、利用料金の請求・回収、利用停止・解除、等々の会社です。


クレジットカードの国際ブランド(質問の場合はVISAのこと)とは・・。
下記の様に、国際ブランドはいくつも有りますが、海外旅行なら盗難、紛失・セキュリティ、カード破損、お店側の設定不良・機器不具合・ブランド認識不良、等々で2枚か3枚を用意して行きましょう。

クレジットカードの国際ブランド
https://www.google.com/search?q=%E3%82%AF%E3%83% …

● VISA
知名度・シェア率が1番高く、アメリカ方面に強い。

● Mastercard
シェアは2番目ですが、ヨーロッパ圏に強い。

● JCB
日本発国際ブランド

● 銀聯(ぎんれん・ユニオンペイ)
中国人だつたり、または、中国大陸へ旅行するならお勧め。
https://www.cr.mufg.jp/mycard/knowledge/21081/in …
この回答への補足あり
    • good
    • 3

追記



金額によっては暗証番号が必要です。
    • good
    • 0

>タッチするだけで使われる。

という事ですか?>

少額だとそう。
    • good
    • 2

そうです。

それがタッチ決済です。
    • good
    • 0

タッチ決済が使えるので機械にタッチするだけですよ。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

VISAなので使えるでしょう。


これが使えなかったらほとんどのカードが使えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A