重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「アットホームな遣り甲斐のある仕事」
求人採用情報のアピールでこんな文章が載っていたらどんな感想を持ちますか?

個人的にはアットホームってのが、本当に大丈夫か?って思うのですが。

A 回答 (5件)

ブラックかなと思います。

まずアットホームという言葉はブラックポイント➕1、やりがいでさらに➕1。
やりがいの有無なんて主観的な話なのでなんとでも書ける。そもそもどんな内容のどんな難易度の仕事をやりがいあるというかなんて、人それぞれ。
    • good
    • 0

「うちはブラック職場です!」って書いてるのと同じですね。

    • good
    • 0

そうですね、私も


「甘っちょろいコト言ってんじゃねーよ」
と思いますね。

よってそのページは読み捨てます。
    • good
    • 0

そうですね。

ペンションみたいな宿泊施設なら分かりますが職場にアットホームは不要だと思います。
    • good
    • 0

アットホームって書いてあるのはだめって聞いたことありますよ。


あやしいんじゃないかと疑います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A