重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫にネーブルアレンジを頼んだら間違えて小振りのデコポン?のような物を買ってきました。^^;(・・;)

それがちゃんと糖度表示(甘い)があったので買ったらしいのですが食べてみたらとても酸っぱくて、私は酸っぱい柑橘類は苦手なのでこのままでは食べられそうにありません。(夫は甘くても酸っぱくても柑橘類はほぼ食べないです)

これは追熟させると甘くなる物ですか?
だとしたら、何日位経ったら、どの程度甘くなりますか?
もしも然程の変化が無いのなら、他の利用法を考えたいです。

その場合おすすめのリメイク方法を教えてください。
5個入りの一個を食べてみての質問なので、まだ4個あります。(左の一つはネーブルです)

「酸っぱいデコポン?について。」の質問画像

A 回答 (2件)

追熟させると酸味が抜けて甘みを感ずるようになるでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大体でいいのですが、どのくらいの期間の追熟で、どの程度甘味が変わるかを知りたいのですよね。
それによっては何か加工しちゃって、ゼリーかジャムにでもした方が良いのかなぁと。

ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/13 17:44

そのままでは甘くなりません



はちみつや砂糖を掛けて食べる
冷やすと酸味が緩和する
レンジで30秒でも酸味が緩和する
キュウイやバナナと混ぜてフルーツサラダにして食べると酸味が緩和される

冷凍保存が効くので日持ちはします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な方法を教えてくださりありがとうございます。
冷凍保存も効くのですか。
冷やしてもレンチンしてもどちらも酸味を抑える効果があるのですか。
面白いですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/13 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A