重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Indeedで書類選考後に面接の日程を連絡するとかかれた企業から、書類選考無しに面接の日程がきました。
なんでだと思いますか?思いつくのだと

・忙しくて書類の確認を忘れた
・Indeedに登録している卒業した学校と仕事内容が合っているから書類選考飛ばした(美容師として応募して美容師の専門学校卒業したみたいな感じです)
・Indeedに登録できる履歴書の確認を書類選考と言っている(住所、最終学歴を書いています)

ぐらいなのですが、どれが有り得そうですか?忙しくて忘れられていた場合が不安で気になってしまいます。他に理由など思いついたらよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

面接を予定していた人数が以上の応募が無かったとかもあり得るのでは?


例えば、面接を10人予定していたところに10人以下の応募だったので、ならば、書類選考はナシにして、全員と面接。
っとなった可能性もあるじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに!それもありえますね!
回答ありがとうございます!

お礼日時:2025/04/15 17:58

見た目がブサイクで無かったら、どうしても入社させたくなるのでは?



しかし、面接をくぐってOKになれば担当者も胸をなでおろすと思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
顔写真は登録しておりません。

お礼日時:2025/04/15 17:26

>書類を送っていないからです。



なるほど、そうであれば、「Indeedに登録できる履歴書の確認を書類選考と言っている」であろうと思います。

Indeedも(Indeedに限らずすべての求人メディアが)、選考プロセスをなるべくシンプルにしないと誰も応募してくれませんよ、わざわざ書類を送らせるだけで応募者数減りますよってアドバイスしてきます。

いまは売り手市場(求職者優位)なので、応募者数も少なくて、片っ端から面接していかないとならない状況かもしれません。

もちろん、書類選考といってもどれくらいキチンと登録情報を見ているかはわかりません。

おっしゃるように、忙しいからろくに情報も見ず「若い人みたいだからとりあえず会ってみよう」くらいの軽いノリである可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Indeedに登録している履歴書はほんとに住所と最終学歴しか書いていないため、書類選考これでいいのかと不安になっていました。
今はそうなのですね、回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/15 17:25

どうして書類選考ナシだと判断なさったのですか。



書類選考は相手方企業の内部選考ですから、書類選考したかどうかは応募者にはわかりません。

書類選考をして、それに通ったから面接の連絡が来ているのです。

いちいち「あなたは書類選考を通過しましたのでお知らせします!面接の連絡は追ってまた!」みたいなアナウンスはありません。

面接の連絡が、書類選考通過の連絡も兼ねているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
書類を送っていないからです。

お礼日時:2025/04/15 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A