
ハローワークはどんな所ですか?
人生で一度も行った事がないので社会勉強の一環として行ってみたいです。特に用事はありません。
求人を掲載している、端末で調べられる、職員(というのか知りませんが)に相談できる、求人に応募できる、失業保険の手続きが出来る、という機能面はなんとなく知っています。
知りたいのは
・用事がない人が行ってもいいのか
入り口で「用件は?」と聞かれて「暇つぶしです」と答えたら追い返されますか?
それともそんなチェックはなく、出入り自由ですか?
・雰囲気
場所やタイミング次第でしょうが、「大体殺伐としている気がする」とか「めっちゃ静か」とか個人の感想でいいので教えてほしいです。
何となく市役所や市立図書館みたいなイメージなんですが、あっていますか?
・あまり混雑していない時期、時間
これも場所やタイミング次第でしょうが、「やっぱり休日は混みやすい」「月末は空いている気がする」「午前は混む」とかぼんやりとでいいので教えてほしいです。
・服装
スーツじゃないと浮くとかありますか?
・その他
上記以外で「想像していたのと違った」みたいなエピソードがあれば教えてほしいです。
今考えているのはふらっと入って適当に求人をみつつ(多分あるだろう)無料のパンフ?を適当に貰ってこようと思っています。
可能でしょうか?
※
「今はハロワの求人はネットで見れる」というのは知っていますのでそういった回答は不要です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>・用事がない人が行ってもいいのか
別に何か受付してもらわないと入れないって場所ではないので、ふらっと行ってみても構いません。
何か聞かれても「暇つぶしです」でも良いですし、「興味あるのでいろいろ見てみたくて」とでも言えばむしろ歓迎されますよ。
求人登録とかしなくても端末で検索したり、求人情報を印刷したりも出来ます。
>・雰囲気
殺伐とはしていませんが、利用する理由が理由ですから、あまり質の良い人間はいないです。
>あまり混雑していない時期、時間
基本的に土日祝日は閉まってます。
混むのは午前から13時頃まで。
特に昼休憩に当たる時間は転職を考えてる人が来たりするので多くなりますね。
14時以降は空いてます。
>・服装
むしろスーツの方が浮きます。
先程も書きましたが質の良い人間が少ないので、みすぼらしい格好の人の方が多いです。
たぶん、ハローワークにスーツで来る人って人材会社の営業マンとかでしょうね。
私服で行って構いません。
>・その他
こういう支援制度があるんだ?と気付かされることが多いですね。
行くための口実でなく、本当にいくつかパンフレットをもらっていった方が後々のための勉強になりますよ。
誰でも取れるように棚に入れられているので自由に持っていって構いません。
>「今はハロワの求人はネットで見れる」というのは知っていますのでそういった回答は不要です。
そういった回答する人はハローワークを利用した人がない人ですね。
確かにネットでも見られる求人はありますが全部ではありません。
企業によってはネットで誰でも見られる状態で求人を載せたくないというところもあるので、本気で仕事探そうとするならハローワークに足を運んだ方が良いです。
ネットで見るのは、その仕事は年収いくらぐらいで求人があるのか、自分の経歴やスキルならいくらぐらいになりそうかなどを下調べをするときぐらいです。
No.4
- 回答日時:
タッチパネルのパソコンで情報検索ができるって聞いて、それを試しに行ったことがあります。
入り口に求人情報のビラ(一覧表)が置いてあるので、それを持って帰るだけの人が多いです。意外に中は空いてます。
朝一で行く人が多いみたいなので、それ以外の時間帯は空いてるでしょう。
No.3
- 回答日時:
一回行ったことがある
吹き溜めのような所
あそこはタダで求人が出せる
採用に
金かけない
かけられない会社って
どうなの?本気なの?って話
優秀な人材なら採用に
最低年収の5割程度はかかるもの
No.1
- 回答日時:
>> 今考えているのはふらっと入って適当に求人をみつつ(多分あるだろう)無料のパンフ?を適当に貰ってこようと思っています。
>> 可能でしょうか?
そもそもそういうところです。
ただ、実際出入り自由ではありますが、用がない限りは来ようってならないです。
あと官公庁的なところですので、土日は休みのところが多いです。(知ってるところは全部休みですが全部調べられてないのであしからず)
服装は基本私服で大丈夫ですがある程度はしっかりした方がいいですね。衿のないTシャツでジーンズとかだったら浮くと思います。ジャケットとか着てたらそこまで浮かないとは思います。
実際に職を探している方でしたら相談にも乗ってくれますのでいいと思いますよ。
まぁ、最近では25年前に行ったきりなんで、今の状況はほとんどわかりませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 会社で外国人従業員が入社から4ヶ月で退職しました。 入社時退社時の不備がないか心配です。 1 2024/01/31 20:26
- その他(法律) 電子マネー業務廃止(スーパーマーケット)、払い戻しをして欲しい 5 2024/02/21 22:17
- メディア・マスコミ フジテレビ第三者委員会。どういった結果になるか? フジの社風改善に役立つか?or骨抜き回答になるか? 5 2025/02/07 10:12
- ハローワーク・職業安定所 失業保険の説明会前の内定について 3 2023/11/19 00:27
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの求人票と、ホームページの記載の相違 2 2023/06/25 14:15
- その他(悩み相談・人生相談) 境界域知能 努力 無駄 4 2024/07/13 08:36
- 会社・職場 仕事を無理やり回してる人達がストライキしたら、何か罰金とかありますか? 私が結婚を機に退職した会社に 6 2023/08/31 10:55
- 労働相談 緊急でご解答お願いしたいです。雇用形態が業務委託の総合職について。 19歳です。適応障害と体調不良で 6 2025/03/29 13:25
- その他(悩み相談・人生相談) 人生詰んだ 6 2023/07/09 15:00
- 就職 どっちで仕事をすべきでしょうか? 1 2023/10/03 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なかなか…
その他(趣味・アウトドア・車)
-
最近の若者はちょっと嫌なことがあると、直ぐに仕事を辞める人ばかりでうんざりですよ。昔の時代は、どんな
大人・中高年
-
芝居を好きになる方法はありませんか。 現在役者として事務所に所属していて舞台にも2回出演した経験があ
演劇・オペラ・ミュージカル
-
-
4
区役所に苦情を入れる場合ってどこに電話・メールするんですか? 青葉区役所に先日行くことがあったのです
その他(行政)
-
5
電子タバコと紙タバコどっちが身体に悪いですか?
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
6
なんで場外馬券売場に来るやつは常識もなく礼儀知らずなやつが多いんでしょうか?自分で使った公共のスペー
競馬
-
7
児童手当支給漏れについての訴え先
子育て・教育
-
8
誹謗中傷を教えて頂きたいです。 「動画の横流しさせてもらいますね!」とSNSで言われた場合、誹謗中傷
その他(法律)
-
9
「新しく家を買う」と「新しい家を買う」はどう違う?
文学
-
10
サッカー中国代表と青森山田高校が対戦したらどちらが勝つと思いますか?
サッカー・フットサル
-
11
王貞治が現役バリバリのとき、メジャーからスカウトが来たりしたことはないのでしょうか?
野球
-
12
ガソリンスタンドでのズボン
その他(業種・職種)
-
13
高齢者と関わらなくてもよい仕事 どんなものがありますか?
高齢者・シニア
-
14
個人事業主が不用品を売ったら利益が出てしまう場合
個人事業主・自営業・フリーランス
-
15
内定式に着るスーツ12万って高いんすかね?、、 本当はダンヒルの50万のスーツを買ってもらおうと思っ
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
プロ野球ってほとんど見ないのですが、クライマックスシリーズや日本シリーズを見てると
野球
-
17
国民民主党の玉木代表は政治生命終了でしょうか?
政治
-
18
兵庫県齋藤知事が再選されました。 選挙前に一方的に彼を批判していたマスコミ各社が反省するかと思いきや
メディア・マスコミ
-
19
チー牛ですか?清潔感ないですか?
モテる・モテたい
-
20
リゾートバイトの目的は何でしょうか?
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日にクライアントにメールを...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
仕事ができない40代です。
-
今の職場にパートで入って半年...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報