
子供が欲しいと思ってます。
夫婦共働きで旦那さんの稼ぎは少ないです。
今、20代半ばで転職を考えているのですが、
特質したスキルはありません。。
子持ちで会社を続けるってすごく大変だと思うんです。
一定数両立している人もいるとは思うのですが私が見てきた経験上、物凄く気が強い・役職がついている人等の女性なら出来るのかなと思ってしまっています。。
また、年収を高く転職できたとしても、それを維持するのも大変なのかなと思ってしまっています。
正直、年収はそれなりでいいのでもう転職したくない気持ちが強く、長く続けられる、続けやすい職場を探しているのですが、女性で下記のようなパターンも私が思ってるよりあると思いますか?
稼げる、高年収、育児両立、精神的に疲弊しない
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
50年くらい前なら
旦那さんの給料が安くっても 専業主婦で子供が何人も居て それでも子供を立派に育てて... という人なんかいくらでもいました。
今は 「子育てには金がかかる」「共働きじゃないとやっていけない」「独身のほうがマシだった」みたいな風潮が流れてきて、みなさんビビってますが、実際には(まぁアホな選択をすればとめどもなくお金がかかりますが、賢くいけば)そんなにお金がかかるものではないです。
>20代半ばで転職を考えている
なぜ? なんか問題ある? 今の仕事に不満? TVのCMに感化されて「転職しなきゃ」って思ってない? 次の条件のいい転職先が見つからないなら転職なんてアホのすることです。(CMでも「転職するべきかどうかもわからない」なんて言ってるのはアホ面ですね。)
>年収はそれなりでいいので
>長く続けられる、続けやすい職場
それは、今の職場ではダメですか? よっぽどのブラック企業でないかぎり、産休・育休・時短はあるでしょ。
No.1
- 回答日時:
大企業に正社員として就職すれば、育児休業などが認められますし、社内の倫理も徹底されています。
何のスキルも無いと、低収入の地方採用にしかできませんけれども、事務職などもありますので、地元で探してみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
退職して新しい仕事を探すべきか、今の会社で頑張るべきか、ご意見をいただきたくお願いいたします。 当方
転職
-
会社を退職します。 今日含めてあと2日の出勤ですが、もうきつくて精神的に限界です。 気持ちの切り替え
会社・職場
-
職場が眩しい
会社・職場
-
-
4
社風というものは中々変わらないものなのでしょうか? 100人以下の中小企業なのですが、離職が加速して
会社・職場
-
5
Excelの罫線を消す方法
Excel(エクセル)
-
6
こんにちは! 私は来年大学を卒業して社会人になるのですが、社会にまだ出ていないので先輩方にお金周りの
所得・給料・お小遣い
-
7
日本の会社が解雇が難しいと言いますが、給料下げればいいんじゃないですか?
退職・失業・リストラ
-
8
今の会社と同じ業界の会社に移ったとしても転職したことになり、職歴にヒビが入ることになりますか?
転職
-
9
面接時に提示された想定年収の6割しか貰えなかったらどうしますか?870万の予定が520万でした。 大
会社・職場
-
10
新車高くないですか?
国産車
-
11
結婚前提の彼別れ。26歳女性一人暮らし、会社員。彼は実家住み(兄と弟は遠方就職)彼氏公務員27歳です
失恋・別れ
-
12
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
その他(住宅・住まい)
-
13
おはようございます。 正社員の人に聞きたいです。 僕は27歳男で派遣社員で9年働いてるんですが全然正
正社員
-
14
HONDAフリード(FREED)のスマートキーの電池消耗
国産車
-
15
転職活動がうまくいきません。 いい条件のところを逃してしまい、それから未練などあり転職活動が上手くい
転職
-
16
転職して一週間心折れそうです。対処法など教えて下さい。
転職
-
17
助けてください
その他(妊娠・出産・子育て)
-
18
勢いで公務員に転職したら人生終わりました。部署、上司ガチャ外れのハラスメント、試用期間に休職。おそら
会社・職場
-
19
就活で選考の一つで健康診断をしました。 会社の費用です。 その会社は落ちてしまったのですが診断結果は
就職
-
20
中途採用で会社に内定をしましたが皆さんなら行きますか?
中途・キャリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
転職の面接でこちらの経歴は根...
-
内定先の年収が上がらなそうで...
-
新卒でアルソックに入ったもの...
-
大阪で年収300万円は?
-
面接官には全て言葉に含まれて...
-
転職活動中 会社選びで迷ってい...
-
低所得の彼に、結婚を期に転職...
-
公務員の休職について
-
今って転職でも、大学卒業証明...
-
総合資格学院について悩んでい...
-
クレカを持っている方は、転職...
-
仕事辞めたらやばい?
-
13日(水曜日)に転職の最終面接...
-
公務員の内定取り消しについて ...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
休職期間の未申告
-
自分が社不すぎます…
-
私は新入社員ですが、もっと元...
-
自分の彼女の転職が多かったら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
低所得の彼に、結婚を期に転職...
-
無職という焦りから妥協してで...
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
面接官には全て言葉に含まれて...
-
内定先の年収が上がらなそうで...
-
無職という焦りで妥協してでも...
-
内定先どっちを選べばいい?
-
日本総合システムについて教え...
-
面接官には含んでいる意味も全...
-
想定年収を教えてくれない企業
-
転職先に源泉徴収を提出、年収...
-
地方に住んでいます。地方で年...
-
前職の給与額を隠す方法
-
出戻り転職について 転職先で適...
-
新卒で働いている会社の給料が...
-
これまで転職4回経験している30...
-
転職の面接でこちらの経歴は根...
-
障害者雇用正社員で入社1年未満...
おすすめ情報