
大手の不動産屋の営業マンが訪ねて来て
不動産の一括見積サイトを通じて 最近、○○さんの土地の価格照会が複数ありました。
○○さん 土地を手放すのですか? その時は是非とも当社に任せて下さい・・
営業マンさんもこの風景を見て分かると思うが
家も建て替えて7年、去年増築したばかり、空いてる土地は整備して月極駐車場で満車状態
営業マンさん ○○さん土地を売る噂とか? 近所で聞いたのですが あり得ないと・・
最後に 営業マンさんが 悪徳ブローカー・不動産屋に狙われているかも知れないので
注意して下さいね!!と去って行きました
不動産とかの一括見積サイト 匿名で利用出来なくすべきと思います。
また 利用者の情報を その土地の所有者には開示すると出来るべきと思います。
なんか犯罪を犯す人には 利用しやすいと思いませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単純にその土地が幾らか知りたい程度でも見積もりできるサイトでは?
法務局で公図や登記情報は誰でも見放題なのですから、土地の情報は個人情報には当たらない。
路線価も公になっている訳ですから、サイトを見なくても概ね見当が付くと言えばつきますし。
更にそれを大手不動産屋も情報共有している訳でしょう?
あの土地が買えるなら幾らかな、位の気持ちで見積もりを取る人はいると思いますね。
それだけ立地も良いわけで。
仮に何かあるとしたら売りたい人が騙されるリスクがあるだけでしょうね。
ですが利用者の情報が分かった所で、どういう対策になるのかが疑問です。
何もできないのが現実ではないですか?
うちの場合、相続後、知らない不動産屋から土地を買いたいという人がいる、なんて問い合わせきましたが、希望の土地の筆は1ミリも公道に面していない土地でした。
何がしたいのでしょうね。
まあ売る気は0ですから完全無視です。
祖父母が存命の時 プローカーが付きまとっていた頃
隣人との境界登記で何かしたらしく 当家の相続登記で
司法書士さんが 裁判所にも書類を出し対応したとか?
具体的には説明されませんでしたが、役所があり得ない
登記の申請を受付て・・とか怒っていた記憶が???
先祖からの土地が 知らない所で 勝手な事をされるのが
嫌なんです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大手の不動産屋の営業マンが訪...
-
住所にある甲や乙について
-
隣からの落ち葉について
-
地番の「外1筆」について
-
隣家のハナミズキの落ち葉が風...
-
道路側溝と敷地の境界線ってどこ?
-
2筆に分かれた土地に建物は建...
-
セットバックについてトラブル...
-
流用の転用の違いを教えてくだ...
-
隣家の木が越境して困るので、...
-
再建築しても、誰一人セットバ...
-
擁壁の基礎部分が隣地の敷地に...
-
物置は境界から何センチぐらい...
-
築30年の軽量鉄骨セキスイハウ...
-
家の前の私道で子どもが遊びます
-
現在駐車場賃貸中の土地を購入...
-
南西角地はの土地を買われたかた
-
至急回答お願いします! 市区町...
-
自分の土地の草を隣人が勝手に...
-
家の土地(敷地)120坪ってそんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山林(地目)の土地の木を伐採し...
-
宅建業法違反になりますか?(...
-
持ち家の査定をネットで検索な...
-
お墓に隣接する土地は周辺相...
-
これは土地売買詐欺か?
-
親の土地の処分方法
-
不動産業界について
-
住所にある甲や乙について
-
貸借対照表資産の部土地はどの...
-
再建築しても、誰一人セットバ...
-
地番の「外1筆」について
-
隣からの落ち葉について
-
2筆に分かれた土地に建物は建...
-
道路側溝と敷地の境界線ってどこ?
-
流用の転用の違いを教えてくだ...
-
隣家のハナミズキの落ち葉が風...
-
3方向道路の道路斜線の考え方
-
重要事項説明書は必要?
-
家の土地(敷地)120坪ってそんな...
-
至急回答お願いします! 市区町...
おすすめ情報