
No.9
- 回答日時:
お礼を拝見。
>30、40の低速でも身体を置いていかれる
加速感があるのでしょうか
その速度ならローギアで発進直後に到達する。
原付きや普通の四輪に乗る人ならワープの感覚に近いと思うよ。
オーバーに言えば、フルスロットルだと身体が置いていかれる、手を離せば振り落とされる感覚。
自分は大型(1300と750)に乗っていたが、理性を持たないと危険極まりない乗り物と感じた。
元々原付二種超えの排気量は実用ではなく趣味の乗り物だからね。
ありがとうございます。
信号青でロケットのように飛び出すような急加速ではなく
普通の乗用車並みの加速でもワープ感があるのですかね。
No.6
- 回答日時:
慣れですよ。
長く大型2輪乗ってたら、原付の小ささ遅さにびびります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 原付(エイプ)で2年仕事に通うって辛いですかね? 16歳で中卒で働きます。21kmあります。 普通自 8 2023/04/12 23:51
- その他(バイク) 今、人生で初めて二輪車を足で漕がないで進みました。((原付バイクを運転しました。)) なんだか、運転 2 2023/05/08 17:28
- バイク免許・教習所 普通二輪免許を取る前に原付免許を取っておいた方がいいのですか? また小型限定普通二輪と普通二輪は二人 6 2024/04/04 16:48
- バイクローン・バイク保険 二輪の保険 2 2024/05/05 12:08
- 中古バイク 原付免許の改正って検討されていないの? 4 2023/08/10 11:42
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- バイク免許・教習所 今まで原付に乗ったことも触ったこともありません。知っているのは、二段階右折をしなきゃいけないというこ 11 2023/08/21 07:58
- 中古バイク 原付の改正の見込み 5 2023/09/27 11:57
- その他(バイク) 原付に関しまして。バイクにお詳しい方、ご回答お願いします。原付のブレーキ、右のブレーキが後輪、左のブ 5 2023/12/12 20:45
- バイク免許・教習所 バイクの免許取りたい高校生です。 原付50cc免許か小型限定普通二輪免許の違いって排気量以外になんで 6 2023/07/07 17:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通二輪
-
叙勲の受章資格について教えて...
-
原付で出来るだけ左寄りを走っ...
-
駐輪場のない公園に原付を駐車...
-
先程、右折がしたかったのです...
-
T字路での原付の二段階右折
-
防犯カメラについて
-
生活保護で原付バイクは使って...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
レンタカーの軽トラで、原付バ...
-
スピード違反について
-
銃刀法違反でいくら位の罰金に...
-
原付の希望ナンバー
-
片側二車線道路で、バイクで車...
-
運転免許、めがねについて
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
原付バイクで、二段階右折をし...
-
原付のエンジンオイル
-
原付で駐車違反<急いでます!!>
-
原付の2段階右折って守られてる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付の前カゴと後ろカゴとリア...
-
オーバーヒート
-
女子高校生です。NS-1かNSR50の...
-
4サイクルの原付って、そんな...
-
ビーノとスクーピー
-
先程、右折がしたかったのです...
-
叙勲の受章資格について教えて...
-
レンタカーの軽トラで、原付バ...
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
生活保護で原付バイクは使って...
-
原付のナンバープレートに「試...
-
原付の右折方法について教えて...
-
原付で出来るだけ左寄りを走っ...
-
2車線の右折専用レーンから片側...
-
導流帯のある交差点で右折する...
-
片側4車線で二段階右折する場合...
-
2段階右折のはずなのに・・・
-
原付の右折について
-
なぜ都会の道は右の車線が突然...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
おすすめ情報