
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの車が軽なのか普通車なのか?
普通車であれば、認定工場で車検できるので持ち込みしなくてもOK
軽自動車は関係なく、持ち込みです。
ネクステージも過去、不正やってた所ですからね。
大きい車屋さんは、店舗料とか人件費かかってるからその分加算されるので高いです。
ネクステージに持っていくくらいならまだディーラーの方がマシ。
オイル交換3回無料とか安く見せかけても、結局はどこかで
その分の金は取られてるわけなんで安くはないです。
ヘタしたら安いオイル入れられたりしてエンジン寿命短くするだけですからね。
見積もりをわざと安く書いて、車検受けさせて
〇〇の部品を交換しないと車検に受からないのでとか後で言って来て
結局見積もり以上の金額取られたってパターンもあります。
No.3
- 回答日時:
>ネクステージ車検はやめようと思いますが車検をしたことがある人はいますか>
無いです、自分で整備して、ユーザー車検です。
>ネクステージで車検の見積もりをしてもらいましたがなんだか高いです>
高いと思うなら、別の整備工場ですれば良い。
>地元のお店はもっと安いです>
そちらの評判を、SSで訊いたり、グーグルマップで調べたりしましょう。
>大手だけど持ち込まないといけないんですね車検場に認定工場ではないのでしょうか>
自社内で車検が全て出来るのは「指定工場」ですね。
「認定工場」は普通です。
>車検日を決めて3日後に取りに行かなければいけないというのがとても面倒です>
安い整備工場という事は、コストが安いという事でそういう制約は当然です。
ディーラー系の綺麗なショールムに広い整備工場でもし、一等地で広い敷地なら、それはコストが掛かってる、それだけ利益が必要≒価格が高いという事です。
預けて稼働日が3~4日と言うのは、ちゃんと整備すれば当たり前の最短日数です、それより短い日数ならまともに整備して無いと考えても良いくらいです。
No.1
- 回答日時:
認定工場認証工場は指定工場と違って自分の工場で車検は出来ない
あなたが勘違いをしている
地元の店が何を指しているかわからないがてれびCMやってるかね?
広告費用はすべて収入から賄うのだから客が負担していることに気づくべき
車検をするのに車を置きに行って更に取りに行くのが面倒なら代車で入れ替えに来て車検後届けてくれる所に頼めばいい
あなたの居る田舎がどんな所かも分からないからそこの車検の常識も不明
気に入る価格とサービスを行っているところで車検をやればいい
ネクステージの店舗紹介にオイル交換無料が書かれている記事はある
3回かどうかは店舗によって違う可能性がある
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージ オイル交換 ワイパー交換 電池交換無料 行きたいと思いますが 車に傷はつけられますか? 2 2023/08/25 11:32
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージで車検を行ったら後から車の部品が悪いとかで見積もりより高くなったりするでしょうか 4 2024/03/17 11:29
- 車検・修理・メンテナンス 車検の見積もりするところとしないところあるんですかね? 6 2025/03/22 15:49
- 車検・修理・メンテナンス バッテリー交換を車検12月ですがコバックでやると高い!? 7 2023/11/16 04:31
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- 車検・修理・メンテナンス 車検を受けた車整備工場は、今後どう対処すべきでしょうか・・ 10 2025/02/16 18:06
- 中古車 中古車屋さんで車検間近の車は一旦廃車手続きして、 新たに車検と登録して車検2年付きとして販売する事が 8 2024/06/17 07:19
- 中古車 レクサスES中古購入相談 5 2023/11/22 21:15
- 車検・修理・メンテナンス 日産新車購入時に付いてくるメンテプロパック54 車検Bですが、152,220円で以下のサービスが付い 6 2024/02/12 19:15
- 国産車 インプレッサスポーツ マフラー交換 5 2024/07/21 10:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今日原付で車に衝突してしまい車のバンパーにタイヤ痕がついてしまいました。これってどれくらいの修理費用
車検・修理・メンテナンス
-
車のエンジン警告灯が点灯したらどのぐらい運転しても大丈夫でしょうか? 昨日の仕事帰りにエンジンをかけ
車検・修理・メンテナンス
-
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
車のワイパーの交換
車検・修理・メンテナンス
-
5
パトカーにトヨタ製の車が多いは、何か理由があるのでしょうか?
国産車
-
6
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
7
先日友人の車を傷つけてしまいました。 車名はカローラツーリングです。 ドアを開けた時にコンクリートの
車検・修理・メンテナンス
-
8
エンジンオイルについて。
車検・修理・メンテナンス
-
9
車のバッテリーに関して質問です。 イエローハットでバッテリーの点検を行ってもらった際、バッテリーの交
車検・修理・メンテナンス
-
10
スズキ純正メーカーオプション ナビについて
国産車
-
11
ディーラーで認定中古車を購入して、5月22日が誕生日なのでその日の納車で担当者にお願いしてたんですが
その他(車)
-
12
ヤリスに乗ってる方に質問です 100V電源とかアームレストってオプションで付けましたか?
カスタマイズ(車)
-
13
プラド150系のタイヤ交換を予定しています。 安価なタイヤを探してますと画像にあるタイヤが安そうなの
国産車
-
14
白い車に乗ってますが、コーティングをかけてからミラーなどからの雨だれ?の跡が酷くなりました なぜです
車検・修理・メンテナンス
-
15
初めての車について悩んでいます 免許を取って1週間程です。場所の都合と家族は車をほとんどの時間使って
中古車
-
16
車の車検は、1ヶ月前からじゃないと受け付けてもらえないのでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
トルクレンチでの増し締め
車検・修理・メンテナンス
-
18
初代アクアでリッター35出した俺の運転すごくないですか? 4月頃に75kmの距離を高速使わずに下道で
国産車
-
19
なんでリアランプよりしたの部分が不自然にふくれ上がっでいるのですか?
国産車
-
20
この色に全塗装するのどう思いますか?
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検の見積もりを取りに行った...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
自動車税の領収書を無くしてし...
-
車検から戻ったら気づいたクル...
-
社外ホーンって車検に通ります...
-
スパルコシートでの車検。
-
67才位になる知り合いが、厚生...
-
車検後のカバーの汚れ 車検が終...
-
自動車税と車検について
-
車の窓の開閉が一部に不良だと...
-
車の購入月と車検の時期がずれます
-
中古車購入前に車検整備付とた...
-
昨日夕方にワゴンRを車検にお願...
-
カーディーラーって車検のノル...
-
高所作業車の維持費はいくらぐ...
-
サイドビューカメラの車検基準...
-
ETCの牽引について
-
車検時のルーフキャリアについ...
-
GLASSY アシストグリップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
車検出してからすぐエアサスの...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
車検から戻ったら気づいたクル...
-
GLASSY アシストグリップ
-
カーディーラーって車検のノル...
-
車検について。運転席側の外の...
-
サイドビューカメラの車検基準...
-
ATにシフトブーツをつけたら車...
-
アンテナ破損してますが、車検...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車検証シールを 貼る位置
-
車検証の走行距離数記入ミスに...
-
車検証を探しても、手元になく...
-
自動車の車検書ですが やたら他...
-
登録日と車検日のズレ
-
軽トラックの荷台を取り外した...
-
自賠責保険の期間重複は可能?
おすすめ情報