
都会は便利という理由
インターネット全盛期の今、ほしいものはなんでもポチるだけで買えてあらゆるコンテンツがネットにあります。
都会が便利だとと言う人がよくいます
僕は都会と郊外に住んだ経験がありますが、都会が便利と思っていません。
郊外で車でダラダラ街乗りして家で過ごすのが好きなのですが、休憩、座るのにも金がかかり人混みだらけの都会はどのあたりが便利なんでしょうか?
車ならいつでも自分だけのカフェみたいな空間なのに。とても快適です。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
国立の施設が充実。
例えば国内外、期間限定で国宝が見られるぞ!美術品が見られるぞ!ってのは全部都会、特に東京。
芸術関係もそう。
文化教養に地方では確実に太刀打ち出来ず、大きな差があります。
まあ、質問主様は、ご興味なさそうなのでとかいでなくても全く問題ないかもですが。
車が自分カフェ…そうね、自分だけの居心地良い空間、とても楽しいですね。
質問主様と都会が便利とおっしゃる方は、生活や価値観の違いがあり、現段階では残念ですが相互理解、不可能かと思われます。
いえ、芸術興味あります。
そうですか、それは価値がありますね。
たまには行こうかなと思います
芸術は心が安らぎますからね
美術品やオシャレインテリアは評価しています
お家や職場を素敵にして、皆にいい気持ちになって欲しいので。
ありがとうございます。
美術品はこの目で触れてみないとわからない空気感がありますね
No.3
- 回答日時:
都会が便利という話と関係ない事ばかり記載されてるのでよくわかりません。
都会の便利さを僕は実感していません。
故にズレた内容になってるのだと思いますね。
電車で人混みに塗れて休憩するには金を払って椅子とコーヒーを飲む。
優雅とは程遠い生活に僕には見えます
買い物はネットで出来ますしね
なので、便利さを教えて頂きたいのです
No.2
- 回答日時:
結局ネットの場合、自分の好みのものしか見ないことになるので、自分の知らないものに出会う機会は極めて少なくなります。
下手をすれば「世間知らず」のまま一生を過ごしかねません。
都会の場合、自分が知らないジャンル、傾向のものにも触れあうことになるので、新しい発見をしやすくなります。
そういう意味では、リアルやマスメディアを無視することは出来ません。
自分の好きなものを追求する事で他人と違うスキルを構築し、会社でも貢献しています。僕にしか出来ぬ業務があるのです
ホリエモンでいうところの差別化です
なお、都会にいたときも僕は興味のある仲間や趣味しかやっていません
その点は変わらないと思います。
違う点としては郊外ではパチンコ店の繁盛具合がここ最近違うとは思います。
が、もはやパチンコもほぼしてない(流行ってきたらやるかも)ので全く未練がないです
リアルというのは、構築しと僕の専門性を披露する場であると考えています
No.1
- 回答日時:
>休憩、座るのにも金がかかり
>人混みだらけの都会はどのあたりが便利なんでしょうか?
価値観は、人それぞれです。
家で過ごすのが好きな人が
外出好きな人の気持ち理解できないのでは?
アナタにとって
お金がかかり、人混みが、嫌でも
他の人が、アナタと同様に
お金がかかり、人混みが嫌という人ばかり
じゃありません
休憩、座るのに対価として支払うのは
至極当然だと考える人もいる
アナタ自身の価値観を
基準に考える意味が分かりません
アナタの価値観は、世界基準の価値観ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 千葉県の北西部辺りに引っ越したいなと思っているのですがおすすめの場所等あれば教えて欲しいです。 基本 6 2023/05/12 23:52
- 引越し・部屋探し 「住めば都」の逆の人って結構いますか? 4 2025/02/20 21:49
- 関東 関東、千葉の都会住みで 独身女だと大変ですか? 千葉は便利で土地代金高いです バツイチで 理由は彼が 4 2024/07/05 17:07
- 引越し・部屋探し 日本は東京以外田舎? 8 2023/11/07 00:06
- 電車・路線・地下鉄 リニアは路線バスに導入できませんか? 8 2024/04/07 13:22
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- その他(悩み相談・人生相談) 東京一極化はほぼ永遠にそのまま? 5 2023/10/08 12:09
- 転職 27歳男です最近転職を考えるようになりました 転職したい理由が ・工場保全でトラブルがあれば24時間 5 2023/12/27 16:44
- タクシー 京都、大阪などでタクシーを手っ取り早く呼ぶ場合、やはり、アプリの利用が便利ですか?そのほかの手段で便 4 2023/10/09 11:51
- 政治 また公明党が国土大臣ですね? 5 2023/09/12 20:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
都会は便利という理由 インター...
-
グループホームで日中活動でな...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
LPガスのメーターの表示
-
ポストに時計の落書き(絵)が...
-
タワマンと団地とでは、後者の...
-
下記の記事の中の、150平方メー...
-
東京都内って物凄い人気がある...
-
隣の家が建て直して60㎝セット...
-
現代の若者は畳を嫌いますか?
-
我が家の近所に朽ち果てた感じ...
-
ネズミ対策バーブ針金
-
部屋の広さが今までより2平米小...
-
自治体ゴミ出し
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
なぜ線路沿いに住むとガタンゴ...
-
泥棒 マーキング 自転車にする?
-
ご近所さんがイライラしていた...
-
タワマンで台風の時、どんな感...
-
マンションって集合住宅ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雪国の空き家手入れ
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
浴室の利用時間について
-
タワマンの上の方の階に住むメ...
-
空き家0円で譲ります!について
-
多量の書類、荷物を置く為の倉...
-
敷地面積の最低限度がある地域...
-
ネット広告はウソつき放題です...
-
自治体ゴミ出し
-
彼氏と別れようと思っているん...
-
便秘の時、洋式より和式の方が...
-
賃貸で家を借りてます。オリコ...
-
梯子を買おうと思います 伸縮梯...
-
棘のある植木
-
おてんば娘がカーテンをよじ登...
-
文化住宅の「文化」って、何が...
-
アポ無し訪問について。 先週、...
-
姉はどうなのだろう?
-
隣の境界 日照&大木
-
タワマンで台風の時、どんな感...
おすすめ情報
察しの通り、僕は都会の良さがまるで理解出来ないのです。
なので大きく価値観の違う僕にもわかる説明をよろしくお願いします。
わからない場合は回答は必要ありません。価値観なんてのはよく理解しています。