
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ミネタと言う日系の商務大臣、運輸大臣は過去にアメリカでいましたが、聞いた時に差別とは思わなかったです。
おそらく、犯罪者が日系と報道されれば差別と感じると思います。
No.6
- 回答日時:
アメリカは移民の国です。
もともとアメリカにいたネイティブアメリカンを除けば、現在アメリカにいる人は誰でももともと別の国にルーツをもつ人かその子孫ということになります。
そしてアメリカ人の多くは、どこから来たのかというルーツを自身のアイデンティティーの一つとしてとても大事にしてきました。多民族国家ならではなのですが、どこ系かというのは社会的にも制度的にも重要な指標として使われているのです。国勢調査や大学の入学申し込みなどでもエスニシティー(どこの民族集団に属しているか)を聞かれます。これは日本人にはなかなかわかりづらい感性です。
だから本来〇〇系というのは決して差別ではないんです。
ですが、その一方でアメリカでは奴隷制度にはじまり、第二次世界大戦中の日系人強制収容や、ラテン系の移民の増加(合法、非合法にかかわらず)などで、〇〇系というのが差別の対象になることも多いのは事実です。だからあなたが差別じゃないかと感じるのは、ある意味なるほどと思います。
場合によっては〇〇系というのを除外した方がいいのかもしれない時期に来ているのかもしれないなと感じたりもします。
No.4
- 回答日時:
差別がまかり通る国ですよ。
日本人だって差別されるのです。
だから、逆に黒人は差別のない日本を好きになるのです。
アメリカでは、差別があって良いのですよ。
むしろそうした、人権との葛藤を繰り返してきた国なのですよ。
No.3
- 回答日時:
欧米は意外と人種差別が激しいです。
日本のネトウヨぐらいの人種差別観がデフォルトだと考えた方がいいです。有色人種は露骨に差別されますし、ナチス並みにスラブ系も「アジア人」と見做す人もいます。アメリカでキューバ系って新しい「移民」です。1950年代に発生したキューバ革命で打倒された隷米主義のバチスタ政権関係者が中心で、その後の政治的経済的理由で亡命してきた人たちです。アメリカ南部を中心に分布し、政治的な同情を集めてはいますが、あくまでも一時滞在扱いされる「招かざる客」です。アメリカ社会でのステータスはかなり低いです。
ちなみに、トランプ家はドイツ移民ですが、二度の大戦の時は「スウェーデン系」を詐称してビジネスを続けました。
No.2
- 回答日時:
貴方がそう考えるのは自由だけど、でも実際に差別というか格差があるんだからしゃーない。
かつてのアメリカはWASP(ホワイト・アングロ・サクソン・プロテスタント)でなきゃ大統領になれないとされていました。アングロ・サクソンとはイギリスの支配階級の民族です。
近頃はそんなにWASPは意識されないようになってきたとは言われていますが、前大統領のバイデンはカトリックの大統領としてようやく2人目です。1人目はあのケネディ。
黒人初はオバマです。ヒスパニック(中南米系)は人口多いのにまだ大統領を出したことがありません。あと女性からも出てない。そういうことを強烈に意識してる人達がいるんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 アメリカだけではなくロシアもユダヤ人が国を動かしている? 3 2024/04/24 09:31
- 政治 米ホワイトハウス報道官「日本はコメに700%の関税」再び名指しで批判。こういう事を言われたら、自民党 3 2025/04/01 16:34
- 政治 アメリカ大統領は生まれながらにしてアメリカ国籍じゃないと、大統領になれないじゃないですか。 これって 3 2024/05/27 18:46
- 世界情勢 アメリカの政治家は人材難なのですか? 8 2024/01/24 15:59
- 世界情勢 トランプ大統領の「日本は米国産のコメに700%の関税をかけている」の発言 11 2025/04/03 21:52
- 軍事学 【日本の防衛システムに脆弱性あり】アメリカ軍陸軍大将が日本政府の防衛省の対応に大激怒! 0 2023/08/12 21:49
- 政治 トランプは日本に25%の関税を掛けると言うてます。こうなったら、日本はプエルトリコのようなアメリカの 1 2025/03/28 17:56
- 政治 日本にも、トランプ大統領のような、本音で勝負する指導者が必要ではないでしょうか? トランプ大統領の、 4 2025/03/09 06:21
- 政治 アメリカ大統領についての質問です。 2000年以降クリントン、ブッシュ、オバマ、トランプ、バイデンの 5 2024/06/20 12:01
- 世界情勢 韓国の大統領の罷免 2 2025/04/05 09:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカの政権
-
トランプ君の大統領3期目の成り方
-
大韓民国の大統領はどうして変...
-
F.ルーズベルトは、なぜ、日...
-
韓国では再び ちゃぶ台返し が...
-
これからの日韓関係
-
アメリカの政治に、 上院(元老...
-
文在寅の対北融和政策は、無駄...
-
ゴルバチョフについて
-
トランプ大統領について質問です。
-
ボルトン氏の回顧録
-
ナ・ギョンウォン
-
ジョン・F・ケネディはどうして...
-
黒人との異人種・異文化共生を...
-
アメリカのTrump大統領がアメリ...
-
お願い
-
日本を助けてくれた国を教えて...
-
ロシアとその仲間達について
-
なぜ正式な?国連軍はできないの...
-
アメリカが孤立主義を採れば世...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゼレンスキー夫妻の戦い
-
アメリカ大統領制の大統領の任...
-
大統領ってなんでしょうか?総...
-
ブッシュ大統領は親子とも同じ...
-
このまま
-
カマラ・ハリスは、なぜ不人気...
-
アメリカって民主主義国ですか...
-
ファースト・レディーの逆は?
-
アメリカ大統領
-
アメリカの大統領制に関して教...
-
一般教書演説とは
-
多人種国家で ペルーでフジモリ...
-
アメリカ合衆国で大統領宣誓式...
-
ケネディ大統領は何故人気があ...
-
トランプさんが逮捕されたら、...
-
トランプ大統領って有能だった...
-
もし日本で天皇制が廃止された...
-
名言!!
-
アメリカの副大統領について
-
米国大統領による副大統領や国...
おすすめ情報