
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
石破総理は支持基盤が脆弱な上に
首相になって何をしたいかも無い
中身の無い総理だからです。
総理になることが目的で、総理となった今
一日でも長く総理の椅子に座り続けることが
目的だから何も決められないんです。
ほんと最悪・・・
No.4
- 回答日時:
財務省は国家予算の編成権を持つため、政治家や他の省庁への影響力が大きいと考えられます。
彼らはエリートであり、様々な箇所に太い人脈を持ち、政治家は票で立場を保っているため、財務省の意向を無視できない状況にあります。
国家財政の運営を担うため、非常に影響力を持ちます。
所詮神輿に担がれただけの立場であるのが石破さんです。
財務省は消費税増税を実施したいくらいですから、減税は真逆の政策で選挙を意識したのではないかと考えられます。
No.3
- 回答日時:
「検討する」というのはやるかやらないか決まっていないがやらない可能性が高いという意味です。
ほんとうは「慎重に検討する」と言うべきでしたね。(やらないが今はそのことを決めない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
消費税を一律5%に減税すると、中小企業等の経営内容が変わり、3.3年位で1兆円の税収増の可能性がある
減税・節税
-
食料品の消費税をゼロにしたって売値は下がりませんよね?
消費税
-
なぜ、減税をすると買い控えが起きるんですか?
減税・節税
-
-
4
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
5
相続税対策
相続税・贈与税
-
6
消費したら取られる税金について
消費税
-
7
日本って税金が高いのに収入が少ないので、なんでこんなアンバランスなんですか? 家賃全額負担とか、医療
減税・節税
-
8
【税金の富の再分配の正しい使い方とは?】前回の国民一律10万円給付金は、本当に経済的に
減税・節税
-
9
食品の消費税をゼロにすると需要が増え、さらに高くなるという意見がネットでありました。 そこでもし仮に
消費税
-
10
自動車税を電子決済で支払った場合、車検時の納税証明書はどうなるのでしょうか?
自動車税
-
11
賃貸住宅の家賃はなぜ消費税がかからないのですか?貸し手は事業でやってますよね。
消費税
-
12
パート代の年収103万を超えたら、所得税が掛かる件ですが、所得税はどれだけ掛かるのですか。 数%なら
所得税
-
13
年金改革で99%の人の需給が増える?
厚生年金
-
14
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
15
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
16
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
17
無職で、家を買う場合 貯金が1億あるとします。 無職でも1億あれば、 一括で安い家を購入することはで
家賃・住宅ローン
-
18
昨年2024年の医療費が10万円を超えた為、ふるさと納税と一緒に確定申告をしようとしたのですが、寄附
ふるさと納税
-
19
不妊治療費も医療費控除の対象になりますか?
消費税
-
20
昨年の医療費が15万くらいだったので初めてe-taxで医療費控除を行おうと思い、スマホから一通り入力
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰もがAIを使いこなせるように...
-
財務省職員20人処分
-
国葬のデメリットってなにがあ...
-
テレビで政治のニュースをみる...
-
安倍政権は国民の知る権利を侵...
-
【日本の総理大臣は国民によっ...
-
言い訳ととらえる日本の文化
-
安倍内閣の終焉
-
日本における支配層とはどんな...
-
森友学園問題、ウンザリしてい...
-
自分の彼氏が「民主主義、資本...
-
滝クリは子育て一人で出来ない...
-
日本をよくするために以下のこ...
-
今回の森友決済文書改竄疑惑の...
-
なんで安倍総理は特定の政治ア...
-
島根県の人には、人間の心が無...
-
政治家と官僚は我々国民の事な...
-
共産主義とは?簡単に
-
回答が付かなかったので 社会学...
-
「スーパーカーに乗ってる金持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西洋ではなんで、科挙のような...
-
石破さんが口をすべらせて「食...
-
中国と賄賂
-
徴税請負制度が全廃されて、徴...
-
教えてgood 9月で終わるのは、...
-
岸田政権は日本の大学進学率が...
-
森友学園の件で悪いのは誰なん...
-
私大政経受のものです! 政務次...
-
17%に下落の米ポチのショル...
-
官僚は劣化しているんでしょうか?
-
今から何十年前に金持ち父さん...
-
中国共産党の中のトップ官僚的...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
おすすめ情報