重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校生です。
地方公務員の年収はこれくらい
30歳450万
40歳600万
50歳700万
というのを見たのですが、これって、手元に残こるお金ですか?税金引いてなくて、この金額なら、手元に残るのは、どのぐらいなのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

年収は1年で手に入れられる額面です。

給料とボーナスを足した物です。この1割が税金として引かれます
    • good
    • 1

一般的に年収は「額面」です。


額面から税金とかを引かれて手元に残るのが「手取り」です。
手取りは大体「額面の7割〜8割」です。
少なめに見て7割で計算すればいいです。
なので
450万→315万
700万→490万
これぐらい。

なお税金は「給料が高いほど増えます」。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

結構引かれますね

お礼日時:2025/04/30 20:05

引かれるので手元に入るお金はマイナス100万~150万と


考えたほうがいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございます。親への感謝が強まりました

お礼日時:2025/04/29 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!