
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
国立大学の地域枠は、医学部(医師)や教育学部(教員)などで、卒業後に一定期間地元に就職することで「貸与型奨学金の返還を免除」する仕組みですね。
防衛医科大学校は、文部科学省所管の大学ではなく、防衛省所管の「大学校」です。
ただし一般大学と同様の教育を実施するので、卒業すると学士の資格と医師国家試験の受験資格を得られます。
国立大学との違いは、入学すると学生ではなく、自衛隊員と同じ「特別職国家公務員」になることです。
入学金・授業料は徴収せず。全寮制で制服・食・住・医療費は国庫負担。
在学中は学生手当(月額13万1300円)、6月/9月に期末手当(年額42万8105円)が支給されます。
卒業して国家試験合格後は自衛隊幹部候補生学校に入り、修了すると幹部自衛官(2尉)に任官されます。昔風に言えば軍医(中尉)です。
幹部自衛官(医師)として9年間勤務しない場合は、在学中の経緯を国に償還(返納)しなければなりません(自衛隊法第99条)。
同じ防衛省所管の「防衛大学校」は、在学中の身分や処遇は防衛医科大学校と同様ですが、卒業後に幹部候補生学校に進まなかった場合の償還金制度はありません。
任官拒否者が増えて数億円もの育成費用が無駄になっているということで、防衛大学校にも償還金制度を設ける改正法案が数年前に国会に提出されましたが、審議未了のまま廃案になりました。
〜〜〜〜
●防衛医科大学校
学生の身分・給与・償還金
https://www.ndmc.ac.jp/about/identification/
●防衛大学校(償還金なし)
学生の身分・待遇について
https://www.mod.go.jp/nda/cadetlife/status_envir …
●自衛隊法
(償還金)
第九十九条 防衛医科大学校卒業生は、当該教育訓練の修了の時以後初めて離職したときは、防衛省設置法第十六条第一項第一号の教育訓練を修了した者にあつてはその修了後九年以上の期間、同項第二号又は第三号の教育訓練を修了した者にあつてはその修了後六年以上の期間隊員として勤続していた場合を除き、それぞれ同項各号の教育訓練に要した職員給与費、研究費その他の経常的経費の当該教育訓練を受ける者一人当たりの額を超えない範囲内において、当該教育訓練の修了後の隊員としての勤続期間を考慮して政令で定める金額を国に償還しなければならない。ただし、次の各号のいずれかに該当する場合は、この限りでない。
一 死亡により離職したとき。
二 公務による災害のため心身に故障を生じ、第四十二条第二号の規定に該当して免職されたとき、又は同条第四号の規定に該当して免職されたとき。
2 前項の規定による償還義務は、本人の死亡により消滅する。
3 防衛大臣は、心身障害により第一項の規定による償還ができなくなつた者に対しては、政令で定めるところにより、その償還すべき金額の全部又は一部の償還を免除することができる。
4 前三項に定めるもののほか、第一項の規定による償還に関し必要な事項は、政令で定める。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大 7 2025/03/20 10:37
- 大学・短大 大学の序列はこんな感じですよね? 医学部と歯学部は除きます 東大(法学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 5 2023/12/07 22:20
- 父親・母親 親に大学の学費は払わないと言われました 9 2024/03/05 20:31
- 大学・短大 大学の序列はこんな感じですよね? 医学部と歯学部は除きます 東大(法学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 5 2023/12/06 21:57
- 軍事学 一般大卒でも自衛隊の幹部候補生になれるのにわざわざ防衛大学校に行く必要はあるんですか? 4 2024/01/28 23:00
- 医学 将来について 9 2025/02/23 13:37
- 軍事学 最近、戦争コメンテーターで元陸将、元陸自幕僚長とか居ますが、この人たちは防衛大学を出た官僚ですか? 3 2023/10/28 18:28
- 国家公務員・地方公務員 自衛隊では幹部自衛官は全国転勤、曹士は地域内転勤です。 2 2023/10/11 23:30
- 事件・犯罪 自衛隊警務隊と警察の権限について。 防衛省と警察庁間でかわされた犯罪捜査協定は概ね読みました。(全部 2 2024/05/08 12:40
- 戦争・テロ・デモ 中国と台湾の武力紛争時、自衛隊は出動しますよね? 2 2023/12/30 20:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
世界仰天ニュースで順天堂大学医学部に受かっていたのに不合格にされて琉球大学医学部に行って男性が
大学受験
-
高校は義務教育でないことを言うなら大阪と東京はなぜ転校できるのか説明しろよ。 お前らの大好きな義務教
高校
-
【アルミニウム】現在のアルミニウムは電気を使って作り出しているそうです。 昔は明
化学
-
-
4
除名された方が良い気がしました
大学受験
-
5
高速道路の逆走を防ぐ方法を発明しました
工学
-
6
大学の2時間通学をしんどい、辛いと思うのは甘えなのでしょうか 私がこの大学を選んだのは地元に経済学を
大学・短大
-
7
なんで東大生はみんな中卒より頭が悪いの?
大学院
-
8
【医学】口から大便の臭いがする病気が疑われる病名を教えてください。 なぜ口から大便の臭
医学
-
9
大学の費用
大学・短大
-
10
全日制の学校で浪人する時は先生に言うんですか? 卒業式は普通に出れるんですか?私も浪人しましたが、全
予備校・塾・家庭教師
-
11
通信制大学を退学できますか?
大学・短大
-
12
学士論文についてです。卒論で卒業生の出したデータから不自然な結果が検出され卒業後に発覚したら教授はど
大学・短大
-
13
【医学・化学】現役の医師は液体石鹸ではなく固形石鹸を使うのは何故ですか? 液体石鹸より
医学
-
14
大学の単位取得について
大学・短大
-
15
院生の修論や博論において、後になって盗用やデータの改竄・流用等の不正が発見され、課程修了後に該当学位
大学・短大
-
16
大学と大学院名が、違う人がいますが、何故でしょうか?
大学院
-
17
大阪の大和大学(西大和学園グループ)のCMで「東の早慶」「西の大和」と呼ばれることを目標にしてるとあ
大学・短大
-
18
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
-
19
大学中退について
大学・短大
-
20
旧帝大法学部合格者です。 ①医学部医学科でも四流私大であれば勉強しなくても合格できますか? ②四流私
大学受験
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都大学医学部の人間健康科学...
-
防衛医大は自衛隊勤務をやめる...
-
医者は色弱でも大丈夫ですか?...
-
医学部と工学部だと医学部の方...
-
熊本医療技術短期大学は、どの...
-
医学部に二浪で入った場合・・
-
文系だけど精神科医になりたい!
-
娘の家庭教師
-
現在23歳、文系の女です。医学...
-
大学学部選択 ~医学部か理学...
-
看護学部と学科の違い
-
27歳から医者なりたいです。
-
精神病について勉強したいです
-
国公立大の医学部を狙えるのは ...
-
九州大学文学部と地方国公立大...
-
医師は全員、院卒?
-
東大医学部卒かつ司法試験にも...
-
医学部編入
-
高認かつ実質5浪で医学部受験を...
-
医学部はいるのってそんなに難...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文系だけど精神科医になりたい!
-
情報系と医学部ってどっちの方...
-
国立大医学部は相当別格なんで...
-
医学部に二浪で入った場合・・
-
アメリカの医学部のランキング
-
医学部医学科か、工学部か
-
医学部の、学士、修士、について
-
医者は色弱でも大丈夫ですか?...
-
母親の学歴や頭があまり良くな...
-
医学科か看護学科か・・・
-
東洋医学が学べる国立大学
-
地方国公立大学と旧帝大医学部
-
楽な医学部ってあるの?名市大は?
-
医学部か工学部かで迷っている...
-
医学部が閉鎖的=高校のクラス...
-
35歳から精神科医になるには?
-
もう一浪か、それとも私立医学...
-
医学部を辞めるということ
-
看護学部と学科の違い
-
理科大→医学部再受験本当に悩ん...
おすすめ情報