重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「お風呂」は「湯船」か「シャワー」かどちら?

「湯船に入らない」人は「熱 い」から
理由は「湯 船」の「お 湯」が「温 度」が「熱 いから」
という「理由」の方がいると思います。

・、。・、。・
何故「自分が熱くない温度」
「湯 船」の「温 度」にしないのでしょうか。
・、。・、。・

熱くない温度の湯船、
例えば 39度 や 38度 の温度の湯船にすれば良いのでは。

39度や38度では
熱いと思うなら、37度や36度に。
寒いと思うなら、40度や41度に。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    ほかの人も入浴するからではないですか。あるいは調整が難しいとか。
    ・・・

    確かにそのケースがありますね。

    自分自身が、低い温度にしたくて、熱くない温度にしたくても
    家族等が、その温度では低い場合は
    自由に、自分の好きな温度にできないかもしれませんね

    また、お風呂によっては、温度を低めにしたくても
    その希望通りにできない、お風呂環境の方もいますよね。

      補足日時:2025/05/04 22:32
  • HAPPY

    「お風呂」と「シャワー」は別物
    温度は40度に設定
    ・・・

    1年中、同じ温度で 気持ちよく、お風呂に入れるのは
    うらやましいです。
    私は、
    冬は39度くらいが好きで
    夏は入る時は、36度くらいになっていると思います。

      補足日時:2025/05/04 22:36

A 回答 (5件)

ほかの人も入浴するからではないですか。

あるいは調整が難しいとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそのケースがありますね。

自分自身が、低い温度にしたくて、熱くない温度にしたくても
家族等が、その温度では低い場合は
自由に、自分の好きな温度にできないかもしれませんね

また、お風呂によっては、温度を低めにしたくても
その希望通りにできない、お風呂環境の方もいますよね。

お礼日時:2025/05/04 22:43

「お風呂」と「シャワー」はそもそも別物と言う考え方です。


湯船に浸かるから「お風呂」。
お湯(或いは水)を浴びるのが「シャワー」。
どちらにしても温度は40度に設定して居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

40度で快適なお風呂とシャワーなのですね。

お礼日時:2025/05/04 22:43

面倒くさそうな質問者だなあと思いつつ。



例えばですが、真夏の日もじりじり照りつけ暑い日に、首や顔の汗を拭きながらかき氷屋さんに飛び込む人がいたとしたます。

入店直後、店内は冷房も効き生き返った心地でかき氷を注文しました。

品物が届き、食べはじめると一気に汗も引きおいしいことおいしいこと。

が、食べ進めるうちにとうに汗も止まり、最後は寒気すら覚えるように。

さて、この入店後から食べ終わりまで店内の冷房の設定温度は一切変わりありません。
何が変わって入店後と食べ終わりとでこんなに違うのでしょう?
店内の温度設定を変えれば良い?
いつ、どのタイミングで誰が?

あなたの質問の浴槽のお湯の温度も変えないとしたら、湯に浸かる前、しばらく浸かったあと、心地良いはずが後に汗が引かなくなる人の人の身体に何が起きているのでしょう?

回答にはなっていないのかと思いますが参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私のために、いろんな たとえ を使って 
教えてあげようと していただいた
あなたの 心 に感謝します。

お礼日時:2025/05/04 22:42

>「お風呂」は「湯船」か「シャワー」かどちら?


どっちも。


2行目以降は知るか。
熱いから入らんって人に尋ねろ。
つってもめんどくさい人の問いに答えるとは思えん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お風呂に入った時は、必ず、湯船に入るという事ですね。

お礼日時:2025/05/04 22:40

お風呂といえば、湯船ですね。


シャワーはお風呂じゃないと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

湯船に入って初めてお風呂に入ったと言えるという事ですね。

シャワーはあくまでもシャワーを浴びただけという事ですね。

お礼日時:2025/05/04 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A