
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
最近の車に室内灯はLED化していますので、さほど問題ではありません。
セキュリティ系に消費される電力もありますし、駐車中でも微量の電力を消費しています。
LED化される前に12時間つけっぱの時もありましたが、ふつうにエンジンが掛かりました。
厳密に何%までは分かりませんが・・。
No.9
- 回答日時:
本気で知りたいのであれば、バッテリーを構成している6個のセル内の電解液
(希硫酸溶液)をバッテリー用の比重計で6個とも測定し、判定します。
その結果、1.280であれば100%回復しています。
1.240ならば75%、残っています。
1.200では50%、1.160出は25%(液温20℃)この場合には2~4Aの電流でバッテリ用の充電器で3~6時間充電すれば回復(100%)します。
推定でよければ、走行中に補充電されているので、翌日にエンジンが掛かれば、使える状態です。
掛からなければ、補充電(充電機使用)が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セルフガソリンスタンドにて給油したんですが、雨が強くなり屋根ありますが、意味がないくらいの雨風でして
車検・修理・メンテナンス
-
スズキのハイブリッド車は買って得なのか?
国産車
-
今の時期に、新車(ハイブリッド)を購入するのは 賢明でしょうか?
国産車
-
-
4
【軽自動車のO/D OFFが運転席のモニターに点灯していました】無点灯が通常時だと思い
国産車
-
5
軽自動車について
国産車
-
6
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
7
ディーラーで軽自動車を買う場合の値引き価格について
国産車
-
8
トラックの前に泥除けつけてる旧車いますが、 なんのためにあるんでしょうか? かっこいいのでしょうか?
国産車
-
9
猛暑下でエンジンスタータが止まる(2)
国産車
-
10
塗装はなぜ密着して剥がれないのか?
その他(車)
-
11
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
12
主婦です。セカンドカーの車の買い替えを考えています。 今は13年前に新車で購入したダイハツのタントな
国産車
-
13
この車がなんかのかわかる方いたら教えてください。(画面暗いのでわかりづらい)
国産車
-
14
新しい仕事が決まり自家用車で市内近郊の顧客先を周るだけですが、うちの軽自動車だと疲れるのと燃費も考え
国産車
-
15
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
16
車での喫煙
その他(車)
-
17
ヘッドライトが白くなるのが嫌なのでコーティングしてありますがどの頻度でコーティングすれば良いですか?
国産車
-
18
女性ドライバーですが
国産車
-
19
車のエンジンオイル交換をするのですが、純正オイルを交換したほうが良いですか?それとも社外オイルを交換
車検・修理・メンテナンス
-
20
最近のMT車は十数年前の車よりシフトチェンジや坂道発進がしやすくなっているという情報を知ったのですが
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
室内灯
-
SIMカードのn111
-
MacBook Proのバッテリー残量警告
-
iPod touch5世代のバッテリー交...
-
Let' noteのバッテリーはどの部...
-
windows10で標準機能を使いUPS...
-
AndroidのGalaxyS7edgeを三年ち...
-
動画見たりするとバッテリー残...
-
ノートPCのバッテリーの残量認...
-
pixel7aを使っています バッテ...
-
何もしてないのにシステムリソ...
-
Windowsのタスクバーにバッテリ...
-
ノートパソコンの減りが早い時...
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
IMEが?
-
Windows11のアップデートができ...
-
アンドロイドスマホについてで...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
おすすめ情報
トヨタの普通車です