重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在の義務教育では君が代を習いますか? 私らの時代では日本には国歌、国旗は無いと教えられました。昭和40-50年代でした。

A 回答 (12件中11~12件)

つい先日息子が小学校卒業しまして


卒業式で君が代 親も含めてみんなで歌いました

因みに愛知の豊田市です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の先生は全員日教組でした。

お礼日時:2025/05/02 20:20

昭和は、“君が代斉唱”とか“日の丸掲揚”とか言ってましたね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は大阪です。

お礼日時:2025/05/02 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A