重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホリエモンが「自動販売機小銭を探して時間かかる人見るとイライラする」という主旨の話をしたら
批判的な人が多数派のようです。

でもこれ、当たり前ではないですか?
だって自動販売機は金額入れると勝手に計算してくれます。使いたい小銭あるなら、適当にドバッといれれはあとは自動精算です。
それで足りない場合でも最初から1枚ずつ数えるより
数倍早いです。

こういうことは老人でもわかる簡単なことでしょう。
機械の使い方が分からずということとは
意味合いが違います。

こういった、後ろの人を必要以上に待たせる行為は
文句言われて当たり前ですが
こんな簡単なことすらわからないことを非難しても
文句を言われるのは
どうかと思います。

まぁ、この質問にも反論ばかりになるでしょうが
お願い致します

A 回答 (30件中11~20件)

気が短いとかの問題ではなくて、堀江貴文氏は、相手の立場になって、物事を考えることができる能力があるかの問題でしょう。


後ろに並んでいる者のことを考えろ!が、相手の立場になっているとは限らないのです。
世の中のいろいろな新しいシステムに、すぐに的確に順応できる者もいれば、そうでない者もいます。人は歳を取れば、誰でも順応力は落ちます。
そのような人もいることに配慮することができるかが、本当の意味で相手の立場になって物事を考えることができる人間と言えるでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

小銭たくさん入れて計算早くしてくれるから
後ろの人をイライラさせない。
この程度のこと、老人だってわかるでしょう。
田舎では馬鹿じゃないかと思うぐらいチンタラ運転する老人もいます。これも多くの人は、イライラもせずに「まぁ仕方ないか、気長に行こう」という人が多数派ですか?私は仕方ないと思いつつ、確実にイライラします。運転は生命にも関わりますから文句は言いにくいですが小銭を機械に任せればすぐ計算してくれる、ぐらいのことを老人といえど理解してないなら、当然文句まで言いたくなります。

お礼日時:2025/05/05 10:47

あいつは前科者だからね!www探偵

    • good
    • 2

まぁイライラする程度なら特に問題ないですし、批判される程のものでもありません。



しかしそこから「はやくしろ!」とか暴言を吐くのは問題だと思います。
    • good
    • 1

あなたの指摘は正しいです。


でも、世の中にはホリエモン嫌いの方が非常に多くて、ホリエモンが正論で指摘しても大反発します。その時、感情ですから理屈はどうでもいいとなります。例えば、社会リズムに慣れない人に優しくない、と非難は出来ます。
駅ならICカードは持っていないのか、それとも、現金で購入するのなら購入前にバックから財布を取り出してすぐに支払いが出来るようにしていないのか、小銭なら財布の中で100円玉と1円玉とを区分していないのか、まぁ、いろいろと、イライラする感情はあるでしょう。でも、これは社会リズムに慣れない人に優しくない、このように反論出来ます。
    • good
    • 0

気が短い方ですね。

小銭は必要でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい、気は短いてす、しかし短いからこそ、逆に周囲ね人を待たせてはいけない、イライラさせてはいけない という配慮をする行動ができるのですよ。イライラしない人はそんなことを気にしないから、周囲を待たせてイライラさせることをしても気にならないのです。スーパーのレジで多くの人は少しでも早く順番が来そうな場所を選ぼうとしませんか?待たされるのが嫌だからではないですか?あなたは気にせず、あえて大行列に並んでゆったり待ちますか?

お礼日時:2025/05/05 06:21

あなたと私は違うのでしょう。


誰だって許容度も異なります。
それに、私はこの問題であなたほど熱くなれません。
そういうことでご容赦下さいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他人への配慮ができる人
そうでない人の認識の違いがよくわかりました。

お礼日時:2025/05/04 20:10

その話は、初めて知りましたが、私も、いらいらする。



「他人の事を考えない。」という意味ではなく、
「先を読まない。」、「危険予知ができない。」と
いう意味で、心で、「こいつ、頭が悪い。」と
思ってしまう。

自販機で物を購入する行為、が要求する事柄を、
「事前に認識」できれば、それに必要な「小銭」も
予想でき、「事前に用意」できるはず。

その能力が無いから、事が起きてから行動する。
頭が働いていない事の典型だ。

だから、「アホか」と思ってしまう。

単純に、スーパーのレジでも、よく見かける。
    • good
    • 0

お礼ありがとうございます。



>ホリエモンだから否定的にされる。。。
そうなんですホリエモンだから否定的にされるです。
ただ否定が面白いんです

例えば今回の事例でホリエモンが老人が小銭もたついて並んでいたけど、なれないので待っていてあげようとSNSに上げたら、キャッシュレスについていけないとか、小銭は前もって用意しとけとか、否定的な意見になると思います。

影響力のホリエモンだから何をいっても反対意見になるんです。
あと前の回答でも書きましたが、この程度の事案だから賛成も反対に偏るんです。
多くの人はこのレベルどっちでも良くて、わざわざSNSに上げる必要ない案件なんです。
    • good
    • 0

>批判的な人が多数派のようです。


これはホリエモンだからだと思います。
なんでこの程度(この質問文から言っています)の事をわざわざ、影響力の大きい発信するかなと思います。
この程度の事をSNSに上げたことに対して批判的なんだと思います。

自分だって前で小銭数えながら時間かけていたら、イライラして心の中では早くしろよと思います。
これって普通の感覚だと思いますが、心の中で納めるレベルの事案だと思います。
今は何でもかんでもSNSに上げるですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホリエモンだから否定的にされる。。。

そうなんでしょうけどね、
本来は好き嫌いに関係なく、是々非々で判断すべきなのですが。。。

でもホリエモンの呟きで「自分のことだ」と気がつく人もいるかもですよ、

お礼日時:2025/05/04 18:48

>それは稀なケース。



稀なケースとは、いつでも起こりえるということでしょう。
だから、ホリエモンが批判するような行為でも、私は気にしない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

稀なケースでももちろん起こりえます。

しかし稀なケースでもそれを想定して行動しなければいけないことと、そうではないことがあります。
小銭を雑に適当に入れて機械が故障するかも
しれないから、ゆっくり、時間かけて入れたほうが良い  と考える人がどれだけいるのかということです。
交通事故も法定速度以下で走っても死亡事故起こります、稀でしょうけど。。。でもその稀なことを想定して必要以上にゆっくり走りますなんて人がいたら、みんなどう感じますか?
「賛成」する人、どれだけいるでしょうかね?

お礼日時:2025/05/04 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A