
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
感想としては、陽のあるうちに干してるだけで大変ご立派。
そんな暮らしがしてみたいと思いました。私は忙しさにかまけて、夜から干す派ですので。
しかしまあ、何とも心がけのあるお言葉ですよね。あちらのお宅はまだ洗濯物を取り込んでないわ、もしや何かあのお宅であったのかしら?お声がけしようかしら?ってな、昔しの人の暮らしの知恵、近隣同士で助け合う心がけを感じました。
いつまで干しておくのは良くないのかと言うと、乾いてもなお取り込まないってことだと、思いますよ。
No.4
- 回答日時:
せっかく乾いた洗濯物が日が暮れる夕方から湿気ってしまうのです、その後、夜露に濡れてしまうのです。
冷えて濡れた洗濯物は身体に悪いですし、匂いの原因にもなりますからね。
なので、早く取り込む様にと、そのような事を言うようになったのだと思います。
No.2
- 回答日時:
それは迷信的な例えでしょう。
かつて死者の着物を、夜に北向きに干すという風習があったため、夜干しは死者に関わる行為と認識されていました。
なので、時間は関係ないです。
No.1
- 回答日時:
たぶん質問者さんの家系で伝えられている習慣なのでしょうか。
昔の人は言い伝えを信じていました。洗濯物を放置しないで早く取り込んでね。ということを言っていると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) シングルマザー、無気力、疲れた 7 2024/01/27 22:09
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー こんばんは!! 今の時期は、夜は寒くなってきているので 洗濯物を、夜に干す時は 外干しが良いですか? 5 2023/11/15 17:18
- 父親・母親 父親のパンツについての相談です 私は母と洗濯物を干す時父親のパンツは母親にいつも自然干してもらってま 8 2024/01/25 10:56
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物 7 2024/01/30 12:08
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物いつ干してますか? 私の実家はいつも夜にほしてたのですが、 彼氏が朝に干せと言ってきます。 仕 10 2024/04/15 23:32
- 爬虫類・両生類・昆虫 ベランダにいるカメムシの死骸について質問です。 (死んでるのか分からないけど多分死んでる) 洗濯物を 2 2023/10/16 12:53
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 加齢臭の臭いうつり 5 2023/06/02 23:38
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物について 2人暮らしです。出勤着、仕事着、パジャマ、バスタオル等一般的な量の2人分を1日1回洗 7 2025/04/26 14:04
- 恋愛・人間関係トーク 一人暮らしで室内干しなんですけど、洗濯物を夜干すというのはズボラだと思いますか? 仕事とかなくて休み 1 2024/12/17 20:44
- 洗濯機・乾燥機 女のひとり暮らし 洗濯について質問です 現在実家暮らしですが何かあっても父親がいるので普通に下着類含 7 2023/10/14 16:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那の食い意地
その他(暮らし・生活・行事)
-
これは何ですか?
その他(生活家電)
-
職場の個人用ロッカーを勝手に開けるのって犯罪ですか?特に何かを取ったりせず、どんな物入れてるんだろう
事件・犯罪
-
-
4
イオンショッピングモールって飽きません? 個人的に行かなくなったんですけど。。。
ショッピングモール・アウトレット
-
5
見ず知らずの人に
知人・隣人
-
6
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
7
皆さんには詐欺メール来てますか?
消費者問題・詐欺
-
8
白人って美しいですよね??
その他(芸能人・有名人)
-
9
洗濯機を見てもらおうと業者を呼んで、ちゃんと来たのですが、提示された金額が高くて それなら洗濯機を見
洗濯機・乾燥機
-
10
主人のねんきん定期便を見て ビックリしました。 主人は地方公務員で 60歳で定年退職して そこから5
共済年金
-
11
教えて下さい。 母が65歳になりました。 国民年金と年金生活者支援給付金 を2月にもらえることになり
福祉
-
12
スーパーで見かけた光景 先日、スーパーに買い物に行きましたら、冷凍食品のケースの保守点検している業者
スーパー・コンビニ
-
13
メガネについて
サングラス・カラコン
-
14
月5~6万だけの年金で生活出来るのでしょうか
国民年金・基礎年金
-
15
営業職を辞めたいのに辞めさせてもらえません。 大手で営業職についてる2年目女性社員です。 法人相手に
労働相談
-
16
水道料金が18万円になるとお知らせが入っていて困惑しています。 わたしは、この3月23日に引っ越して
電気・ガス・水道
-
17
銀行の窓口で100万円引き落とそうとしたら、何に使うなどチェックされたのですが、引き落とす際、いくら
その他(お金・保険・資産運用)
-
18
シャチはなぜサメと違って人間を襲ったり食べたりしないのでしょうか?(サメより強い上に食べようと思えば
飲食店・レストラン
-
19
5万円だけ借りたいのですが、カードローンなど借金の申し込みとか全くしたことがありません。 どこで申し
カードローン・キャッシング
-
20
ガソリンスタンドで働いて一日50円しかもらえないよって親にいわれたんですけど嘘ですよね?
アルバイト・パート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間食をついついしてしまいます...
-
一人暮らしでも1人用鍋は小さ過...
-
「え!そんな発想ある?正直ビ...
-
こちらの品物を購入したいので...
-
酒は悪だと思いますか? 毎日飲...
-
あなたがタバコをどれぐらい使...
-
黒字でのリストラ嵐が加速して...
-
皆さんは自動車を選ぶときどれ...
-
30000円あったら何に使いますか...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
出張リラクゼーションをしよう...
-
タバコ吸うとき、または昔タバ...
-
お米が2倍も値上がりした場合 ...
-
カシューナッツ、アーモンド、...
-
会社の先輩の孫(中学生)が入...
-
私を知っている人で私より年下...
-
皆さんはトイレットペーパーを...
-
私たちの日常生活の中で多くの...
-
維持管理費計算について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報