重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

血液透析をしていますが、透析を中止したら、死にますか。

A 回答 (9件)

本来、腎臓の働きで血液中の老廃物や毒素、余分な水分を尿として排泄していた物を透析によりその代替え行為を行っている物で、透析を辞めると言うことはそれらの排泄を辞め、老廃物や毒素、余計な水分を身体にとどめ続けるわけですので、数日でむくみはひどくなり、全身に影響が広まり、尿毒症を始めあらゆる臓器が中毒症状などを起こし、それ以前に呼吸困難、心不全、意識障害を起こして亡くなることになるかと。

    • good
    • 4

こういう、ふざけた質問があるから、教えてgooが、なくなるんだろうな。

    • good
    • 1

老廃物や毒素を濾過出来ませんので死期を早める事にはなります。


1回4時間前後掛かりますから、それを週2~3回は大変ですが現状それしか方法が
有りませんので受け入れる事です。
未来にiPS細胞から腎臓を再生させたり作り出せるようになれば、透析もしなくて済む
ようにはなるでしょう。
    • good
    • 0

透析に耐えきれずにヤケになって暴れて



管を引き抜かないでください

あの世に行くことになりまする
    • good
    • 0

残腎機能次第ですが、もし自尿が全くないのでしたら透析を止めると早い人で1週間で動けなくなります。

    • good
    • 0

腎不全は、死に至る前が死ぬほど苦しく寝たきりになるので、我慢できないと思いますよ。

    • good
    • 0

はい…。


透析、続けて下さいね。
    • good
    • 0

はい 心不全意識障害を起こして亡くなります


腎臓の機能と同じですから
その日のうちにご臨終です
    • good
    • 0

残念ながら厳しいと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!