重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いきなりバッテリー表示がおかしくなりました。pixcel6aを三年ほどつかっています。電源を落として充電して充電直後は100%表示だったのですが、電源をつけてみると1%でした。再起動、セーフモードで起動しても変わりませんでした。充電しましたが、2時間ほどして7%しか増えていません。それまでは問題なく使えていましたが、突然寿命はくるものなのでしょうか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

充電制御回路? で、バッテリー残量を計算しているハズなので、そこの部品が壊れたのでしょう。

    • good
    • 0

劣化ですね


いきなり、序章も、なく訪れることもある
    • good
    • 0

前兆もなくその時は突然やってきます


寿命と捉えるべきでしょう
    • good
    • 0

三年使えば、充分ですよ。


リプレースして、それにはお暇を出しましょう。
    • good
    • 0

>>それまでは問題なく使えていましたが、突然寿命はくるものなのでしょうか。



機器の故障は、突然くるものです。
バッテリー寿命も似た感じで、いきなりくることがあるかもしれません。
    • good
    • 0

何が原因は分かりませんが、バッテリー寿命か、もしくは、バッテリー自体はまだ使えて正常だが、本体の故障によりバッテリー残量が正常に表示されないとかもありえるんじゃないでしょうかね。


いずれにしても、買換えか修理が必要になると思いますよ。
    • good
    • 0

電源を入れて80%で充電しましょう。



80%で充電する
設定
 バッテリー
  充電の最適化
   充電の最適化を使用する
    充電の上限:80%


バッテリー診断 方法
設定
 バッテリー
  バッテリー診断
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!