No.4ベストアンサー
- 回答日時:
豪邸となると床面積も1部屋の広さも相応です。
木造で建つのは余程の木造好きくらいです。
また豪邸と呼べるような木造を建つとRCより高くなる。
一般的には部屋の一辺が4.5mを超えるようなら鉄骨やRCです。
テレビで訪問しちゃってるような戸建てならほぼRC。
ちなみに豪邸と建物寿命は無関係
No.3
- 回答日時:
戸建て住宅の中でいちばん安上がりに出来て、寿命も短いのが木造です(しっかりしている昔の家は別です)。
それを豪邸と呼ぶのは、いかがなものか、と。実入りのよい芸能人等なら、特別な意図(木の香りが好き、など)がない限り、安っぽい木造にはしないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て ●”地震“の時に、木造•(2階建て)一戸建て住宅の場合は、2階は1階よりも揺れやすいのでしょうか? 9 2024/01/02 13:39
- 会社・職場 どちらの家が羨ましがられると思いますか 5 2023/12/04 14:02
- 一戸建て 家の広さで負けたら悔しいのは私だけでしょうか? 6 2024/01/22 10:20
- 一戸建て 昔に建売で分譲された 木造中古一戸建てを購入しました 戸袋から屋根裏にのぼったところ 一部に鉄筋の渡 7 2024/07/08 23:14
- 政治 少子化対策は都市部の住宅対策ではないですか? 12 2023/11/10 08:49
- 英語 【アメリカ人に質問です】アメリカ全土の個人宅で2番目に高い家は歌手の2億ドルで建て 1 2023/08/18 20:40
- 会社経営 強く願えば夢は叶うと思いますか? 6 2023/12/01 21:08
- 査定・売却・下取り(車) 旧ビックモーターの創業者の今。 1 2024/05/13 17:20
- 一戸建て 自分と他人の家を比べて優劣つけるのは普通ですか? 14 2023/09/12 10:41
- その他(芸能人・有名人) 辻希美嫌いなのは私だけでしょうか? 6 2023/08/14 23:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家についてお聞きします。 写真の2件の家はツーバイフォーですか? 大体の工期と長所と短所を教えてくだ
一戸建て
-
高い家か安い家か 少し予算オーバーだけど理想に近い家を買うか、予算より少し安いが少し狭い家を買うか…
一戸建て
-
マイホームを購入した人は、大家に支払う家賃がもったいないから購入しましたか? それとも、とにかくマイ
その他(住宅・住まい)
-
-
4
家の三階のテラスの雨樋からポタポタ水が落ちるので詰まってると思い見てもらったらゴミや落ち葉等は溜まっ
その他(住宅・住まい)
-
5
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
6
購入直後の中古住宅(清掃業者によるクリーニング済み)で、水回りに水垢が付着していたり、シンクのワント
その他(住宅・住まい)
-
7
借地に建てている建物を残して借主が出ていった場合、地代は今までどうり借主は支払い義務が生じるのでしょ
その他(住宅・住まい)
-
8
新築1年でフローリングに隙間 昨年1月に引き渡しがあり、その時は問題なかったのですが、1年経ったいま
一戸建て
-
9
新築住宅のテレビ背面クロスについて 現在新築住宅にてクロスの打ち合わせです。 ベースはサンゲツSP9
一戸建て
-
10
敷地50坪の土地に建てる安価な家
一戸建て
-
11
二級建築士を令和4年に受験し、令和5年1月に免許取得しました。ハウスメーカーに勤めていましたが、今月
建築士
-
12
至急 実家戸建ての隣の家が、庭で音楽かけながら、木の剪定しててうるさい。 このうるさい家の南側が私の
その他(住宅・住まい)
-
13
屋根の点検
リフォーム・リノベーション
-
14
家の外壁塗装を行う前に床上(自分の部屋の上)がちゃんとしているかどうか業者の方に見てもらったのですが
一戸建て
-
15
家の壁に写真の上の方に写っているようなものがあるのですが、これはなんですか?
一戸建て
-
16
中古マンション 重要事項調査報告書について
分譲マンション
-
17
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
18
草刈機のガソリン
リフォーム・リノベーション
-
19
壁から落ちない両面テープを教えてください。
DIY・エクステリア
-
20
戸建でもマンションでもいいのですが、マイホームを取得する人の大半は、将来的にその家を売ることまで視野
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
円満な引っ越しのために!サポート上手な仲介業者とブラック仲介業者の特徴と見極め方
人の暮らしに欠かせない「衣食住」。中でも「住」の住まいは大切な生活拠点となるだけに、より住み心地のよい物件を選びたい。近年は不動産のサイトやアプリで希望に沿った物件を手軽に検索することが可能だが、条件...
-
マンションの修繕積立金値上がりは仕方ない?今後の方向性やマンション選びのポイント
修繕積立金とは、マンションの将来的なメンテナンスに備えて住人から集められる資金のこと。長期的な維持管理には不可欠だが、近年この修繕積立金が不足し、値上げをするマンションが少なくないという。家計に影響を...
-
探偵に聞いた!新生活でよくあるトラブルと対処法
4月から新年度がはじまった。新しい環境で一人暮らしをはじめた人も多いだろう。しかし新生活への期待が膨らむ一方、慣れない環境での暮らしを不安に思う人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「一人暮らしの勧誘対...
-
隣人の騒音が気になる!?まず何をすべきか弁護士に聞いてみた
集合住宅に住んでいる人なら誰しも、隣人の生活音が気になることがあるのではないか。騒音というほどでなくとも、毎日耳にするとストレスに感じることもあるだろう。「 教えてgoo!」にも「下の階の音が上階に響くこ...
-
風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
最近はおうち時間が増え、模様替えや断捨離をしたという人も多いのでは。年末にかけさらに大掃除をするなら、風水について知り運気もアップしたい。「教えてgoo!」にも「風水的に玄関に置いてはいけないものは何?...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10分は”じっぷん”と”じゅっぷん...
-
一般人レベルでのめちゃくちゃ...
-
「長男」か「次男」か
-
みんなが知っているような芸能...
-
プライベートの芸能人を見かけ...
-
彼女がAVをやりたいと言って...
-
初対面の女性に好青年と言われ...
-
インフルエンサーって辛くない...
-
Excel上で分からないことがあり...
-
元AV女優が芸能人としてでること
-
「あげまん」の男性版はなんて...
-
自分が長女なら友達も長女?
-
次の芸能人を「今後テレビで観...
-
Oと0の表記の方法
-
嫌いな芸能人って、いますか?
-
"芸能界にいそうな顔"って褒め...
-
ビートたけし発言!
-
「テーマは何でもいいので、1...
-
月の数え方
-
芸能人のはなしばかりするひと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「長男」か「次男」か
-
10分は”じっぷん”と”じゅっぷん...
-
末兄
-
プライベートの芸能人を見かけ...
-
広末といいデヴィといい何故芸...
-
色んな人に似ていると言われま...
-
芸能人でガラケー愛用者は今後...
-
みんなが知っているような芸能...
-
貧乳は性欲強いですか?
-
写真のような猫耳カチューシャ...
-
開店間もない飲食店などが新聞...
-
芸能人のはなしばかりするひと...
-
芸能人が焼肉屋をやりがちな理...
-
彼女がAVをやりたいと言って...
-
「セカチュー」ヒロイン対決?...
-
個人的ffxの実写化。 ユウナは...
-
最近芸能人の性暴力が可視化さ...
-
30歳でも、可愛い女性は可愛い...
-
最近芸能人の性暴力が可視化さ...
-
一般人レベルでのめちゃくちゃ...
おすすめ情報