重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

内定承諾後の辞退について

現在、転職活動をしております。

先日、内定をいただき承諾をしました。

しかし、二次面接を控えている企業もあり、そちらを優先したく内定を辞退しようと考えています。

入社まで2週間を切っている状態です。

まだ内定承諾書や書類の提出等はしていないのですが、入社2週間前を切っての内定自体は可能でしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

【内定辞退は、可能でしょう。



とはいうものの、
採用する企業側としては、既に受け入れに向けた準備を進めているはずですし、本当に辞退するつもりでしたら、早めに、1日でも早く、その旨を連絡するべきでしょうね。

なお、いまはどうかわかりませんが、
かつては、【誠意のない態度が企業側採用担当者の怒りをかい、内定辞退を申し出た席でコーヒーをぶっかけられた】
などという話も聞いたことがありますので、せっかく採用内定を出してくださった企業に対し、辞退にあたっては誠意をもって対応されることを強くお勧めいたします。
    • good
    • 2

極論として前日に辞退しても問題は無い。



ただ、内定先企業に迷惑をかけたくないと考えるなら、1日でも早く伝えるのが良い。
    • good
    • 1

入社前日に辞退を申し出ても、先方企業に迷惑がかかるだけで、質問者には傷一つ残りません



ですが、せっかくですので「選考中の企業が残っているため、結果が出るまで入社を待っていただけないか」と内定先に交渉してみては?
普通の企業なら、より志望度の高い候補者を選びたいため、質問者の内定を取り消して他の候補者を合格させる措置をとると思いますが、どのみち辞退する気があるのでしたら、言うだけ言ってみるのはアリかと思います
特に、今は若手にとっては売り手市場ですし
    • good
    • 2

大丈夫じゃないでしょうかね。


あなたの人生に関わる事ですから、
遠慮しないで辞退を申し出たほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!