
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
研究型大学工学部の元教員です。
大学は就職予備校でもないし,我々教員も学生の就活をとくに支援したりしません。どうしても内定がもらえない学生には同窓会として対処をお願いしたりするくらいです。就活は学生のプライベートな行動ですから,教員は一切関与しませんし,興味もありません。自分の卒論や修論で担当した学生がどこに就職しようと,何の関係もありません。そもそも卒論や修論の指導上で何らかのけしからんことを学生がして嫌っていた場合,その学生が早く卒業・修了してくれることは望みますが,どこに就職するかはどぉでもいいことです。手柄? 何の? 僕らは就職斡旋もしていませんけど。その「態度が変化した教授」先生が,ちとおかしな,何か勘違いをしている先生なだけでしょう。No.3
- 回答日時:
このような質問に対する回答はケースバイケースです。
従って、下記の解答は一例にすぎません。
>大学教授は自分の教え子が超一流企業行ったら、嬉しいのでしょうか?
そんなことはないでしょう。
>研究室でめっちゃ嫌われてたのに内定先がなぜかバレてて、
一般的に履歴書、成績証明書等を出せば、企業は大学に結果を連絡するので、ばれるのは普通です。
>自分の手柄になった気になるからですか?
最初に書きましたが、嬉しくもないので手柄とも思いません。
No.2
- 回答日時:
関係ないと思います
単に就職のお祝いを伝えただけだと思います
手柄だとか思うのは学生課ぐらいです
学生課なら
その企業に就職したということが広報に出せますから
普通大学のゼミで研究していることは一流企業から委託を受けて共同開発していることがあります。その研究を続けるために卒業生を企業が就職させて大学に出向させるというシステムをとっていますので 大学から一流企業に行くのはごく普通の事です
また内定が決まったからと言って卒論がまともにできたいないと卒業認定はできません
教授もレベルに達していない物に単位は出しません
卒業できないと就職はできないということを覚えていてください
No.1
- 回答日時:
別に大学内で、指導学生の内定先でその先生の評価が変わったりするわけじゃないから、「自分の手柄」なんて考えないと思いますけどね。
ただ、就職率や就職先だけ宣伝しているような大学とかだと、多少は影響があるかも。
ちなみに内定先がなぜかバレてて、というのは、あなたは大学の就職課や事務には内定先を報告しましたか。たいていの大学では就職活動状況を報告するように言われると思いますが、それって、就職先が何時までも決まらない学生への指導を、教員から働きかけるように情報を管理する側面もあるんですよ。だから学生の内定先は就職支援担当の教員や指導教員には、事務連絡として伝わります。
あなたが研究室で嫌われていた理由はわかりませんが、もしかして「厄介な学生」と思われていたとしたら、優良企業に内定したことで先生があなたを見直したのか、あるいは「これで就職活動の心配をしなくて済む、良かった」と安堵されて態度を変えたのか、なども考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
内定先の採用担当の方が研究室に挨拶に来たいと言ってるのですが、何を話すのでしょうか? 24歳大学院生
新卒・第二新卒
-
内定を研究室の先生に報告したいのですが…
その他(悩み相談・人生相談)
-
内定先の企業がゼミ訪問する理由
就職
-
-
4
大学へ連絡。 内定頂いたのですが、大学への報告したくないです。 内定先から大学、または大学から内定
片思い・告白
-
5
教授に内定の報告を…
大学・短大
-
6
教授のコネについて
就職
-
7
教授を怒らせたようです。でも納得がいきません。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
選考辞退できますか?【教授推薦提出済み】
新卒・第二新卒
-
9
卒研に手がつかず留年してしまいました
大学・短大
-
10
内定報告について
就職
-
11
教授のコネの力
大学・短大
-
12
内定先企業から教授へ手紙
就職
-
13
修士論文は審査基準:不合格はありえますか? 私は生物系の国公立の大学院生で、修士課程2年です。 私は
大学院
-
14
企業へのメール返信を23時頃に送ってしまいました。夜分は避けるべきだったでしょうか…?
転職
-
15
学校推薦と自由応募で並行して就職活動は出来ますか?
就職
-
16
昨日、教授推薦してもらった企業から見事に不採用通知が届きました。 業界でトップの大手企業だったことも
新卒・第二新卒
-
17
最近、授業や進路絡みの相談や質問で、お世話になっている教授の部屋をよく訪ねているのですが、そこでつい
大学・短大
-
18
コネ入社で、最初から落とすつもりならコネでも面接しませんか?
会社・職場
-
19
飲み会の幹事をすることになりました…
友達・仲間
-
20
内定→留年で憂鬱です
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学教授は自分の教え子が超一...
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
会社の研修を欠席したい。
-
面接時、前もって休みたい日が...
-
田舎の同級生との関わり方。
-
地元の頭の悪い同級生達との付...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
内定→留年で憂鬱です
-
昔の友達が不快です。
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
現在就活中です。地方に住んで...
-
就活のガクチカ、成績優秀奨学生
-
田舎の低知能の扱い方。
-
来週、就活の本社面接で東京へ...
-
実習で大学のある地域ではなく...
-
ラブホテルを利用したら、ホテ...
-
社会人になっても
-
Uターンで、地元に戻った方へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学教授は自分の教え子が超一...
-
大学四年生同士のカップルです...
-
22の女です。 現在就活中ですが...
-
現在大学3年生の男です。 大学4...
-
内定が出ません。 面接が苦手で...
-
就活ってホントに縁とかありま...
-
将来を考えすぎて、悲観的にな...
-
ほぼニートのFラン大学4回生で...
-
18歳超えて実家暮らしや田舎(...
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
面接でのいい質問の仕方ありますか
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
来週、就活の本社面接で東京へ...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
3留が決定しました
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
面接時、前もって休みたい日が...
-
田舎の同級生達とあまり関わり...
おすすめ情報