
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
川の鯉の臭みを消して食べる以前に、日本では、鯉など川の魚を採ることには法律や規則があり、勝手に採取することはできません。
多くの河川では、漁業権が設定されており、漁業協同組合などが管理しています。そのため、魚を捕るには許可が必要な場合がほとんどです。また、各都道府県ごとに漁業調整規則が定められており、禁漁期間や禁漁区域が設けられていることがあります。例えば、新潟県では特定の期間や場所での採捕が禁止されており、違反すると罰則が科される可能性があります。
ただし、一部の河川では遊漁として釣りが認められている場合があります。遊漁の場合でも、使用できる漁具や漁法、採取できる魚種のサイズ制限などがあるため、事前に確認することが重要です。
No.6
- 回答日時:
川の魚は寄生虫がついていたり、臭みが強かったり鯉の胆嚢にはコイ毒と呼ばれる毒が含まれている場合があり、これを食べると下痢や嘔吐、痙攣・麻痺などの症状が現れ最悪の場合死に至ることもあります。
釣った魚の泥出しをして · 鯉のあらい、鯉の刺身、鯉こく · 鯉の甘煮、鯉の香味焼き、鯉の立田揚、などで食べます。生きた物を捕まえたらまな板の乗せて、布巾で押さえて金鎚で頭を叩いて気絶させて、片身をそぎ取り骨と内臓にして水槽に戻した事が有ります。
No.5
- 回答日時:
1-2日真水で泳がせて泥を吐かせるようですね
韓国ではドジョウの泥は粉のコチュジャンを大さじ1杯入れたら即吐き出すみたいですね
鯉の代表的な料理は、洗い でしょう
https://www.narukokoi.com/arai-setumei.html
No.4
- 回答日時:
川の環境は昔とは違うのです。
鯉も鯉ヘルペスが大流行中です。
ウイルスも沢山潜んでいます。
危険です。
泥臭いのを抜くならば、きれいな水の生け簀で暫く飼えば良いけれど、もうそんなんで済まないですから、食べるのは止めたのが良いですよ。
食べたいならば食用の鯉を買ってきましょう。
No.1
- 回答日時:
ハッキリ言って川にすんでる鯉を食べるのは止めた方が良いです。
売ってる鯉は食べるのが目的で育ててるので食べれます。
鯉は雑食性で何でも口に入るのは食べてしまいます。
お腹に悪い虫がいる可能性がありますし例え1日2日綺麗な真水で餌も与えないで泥をはかせても身の泥臭さは消えません万が一の為に食べない方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
関西
-
軽自動車について
国産車
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
-
4
エアコン8年で故障 エアコン、2016年製造、日立製。 夏場が過ぎ、冬場になってきて、また今回も フ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
ラーメン屋での炒飯が好きです。 しかし、あらかじめ焼いた炒飯を再度鉄鍋で温める店ありませんか? 私は
その他(料理・グルメ)
-
6
救急車に道を譲らない車は免停にすべきだと思いませんか?(怒)
その他(車)
-
7
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
8
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋
教えて!goo
-
9
食べ放題なのにビールは別料金って合法?
飲食店・レストラン
-
10
ポンプのメーカーの修理拒否権利
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
皆さんには詐欺メール来てますか?
消費者問題・詐欺
-
12
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
13
なぜ女性は釣りをしないのですか?
釣り
-
14
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
15
軽自動車は脆くて危険ですか?
国産車
-
16
電車で席を譲ったのに断る人って何なんでしょう?
マナー・文例
-
17
みなさん車のオイル交換はどこでやってもらっていますか?
車検・修理・メンテナンス
-
18
軽自動車のワイパー交換をした時に 誤ってワイパーの金具部分が ガラスに当たり、運転席側の下部分の ガ
車検・修理・メンテナンス
-
19
ガソリンスタンドは、やはり、安いセルフに行きますか??。
その他(家事・生活情報)
-
20
新幹線の自由席のチケットを大宮で降りるのに、東京で買ってしまいました。 改札の窓口で言えば対応しても
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
流れを表すことば
-
遡ると溯るの違いは?
-
川へ入って死んでしまった場合...
-
川沿いのマンション・北部屋の寝室
-
川に住んでいる鯉を釣ったら食...
-
堺市にやたら池が多い件について
-
アメリカの州と州の境界線は何...
-
小学校社会
-
河口の反対は。。。
-
袋井用水はなぜ鮎喰川から直接...
-
平地を確保するために山を切り...
-
水難事故が理解できない。 毎年...
-
「川のほとり」について教えて...
-
ニジェール川は、どの国でも同...
-
河川の方角
-
地中海の海水は循環していますか。
-
Googleマップの薄茶色の地形は...
-
「蟻の門渡り」の "門" という...
-
火山の配置とプレート
-
湾と海岸の違いをわかりやすく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報