
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
できます。
組合の総意で管理会社へ「〇〇・〇〇、が理由で当マンションの管理人には向いていない。早急に替えて下さい。」
と文書で申し入れる。
管理人は管理会社が雇っていますから、いつでも交換可能です。
No.8
- 回答日時:
>要望にも答えてくれない。
その要望が、あなたの個人的な要望なのか、そのマンション全体に係わる要望なのか、が問題です。
あなたの個人的な要望で、前の管理人が聞き入れてくれていたのなら、それは、前の管理人の個人的なサービスです。
管理人の職務として「個人的な案件には応えないこと」となっていれば、個人的な要望は聞き入れられません。
この質問からは、詳細が分かりませんから、分譲マンションなら管理会社、賃貸マンションならオーナーに問い合わせることですね。
ただまあ、この程度のことではクビには出来ませんよ。
No.4
- 回答日時:
無愛想か愛想が良いのかは、性格にもよると思うので、
ある程度は致し方ないとして……。
前任者と何がどれほと違ってしまったのか、又、どんな要望を聞き入れてくれないのか等、もっと具体的な不満の例を挙げて質問してくださらないと……。
その管理人さん側に問題があるのか、あなた自身のわがままや不平不満がただ多いだけなのかの判断が付けにくく、回答し辛いと思います。
あなたがその方をクビにするのは先ず無理でしょう。
No.2
- 回答日時:
管理人の人事権は住人にはありませんからね。
クレームを管理会社に入れるだけでしょう。
ただ、住人どうしのトラブルとか、マンション設備による騒音など、いくら管理人ががんばっても、すぐには改善できない問題もあるので、結果として要望に答えることができない事案も多いと思います。
電球が切れているとか、ゴミが散らかっているというようなクレームであれば、要望に答えてくれると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【日本語】特賞と金賞だとどちらの方が上なのでしょう?
日本語
-
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
会社が言うには、自分の親が危篤の電話でも仕事中は電話にはでないでくださいといいました。普通ですか?
正社員
-
-
4
日本の武士は弓を扱う騎士ですが、西洋の騎士は槍を使っているようです。 このような差はなぜだったのでし
歴史学
-
5
無報酬でも損害賠償を支払わなければならないのでしょうか?
訴訟・裁判
-
6
採血中の看護師さんの、自分の体に関すること
医師・看護師・助産師
-
7
この前銀行に大量の小銭を持って行き、両替をお願いしたんですけど銀行員が「小銭合計いくらあるか分からな
金融業・保険業
-
8
非正規だからって
その他(社会・学校・職場)
-
9
老人の睡眠
生物学
-
10
データセンターの秘密
その他(インターネット接続・インフラ)
-
11
現金払いしかできないホテルでの対応について
ホテル・旅館
-
12
車の免許持ってなくても、車を買えますか?
運転免許・教習所
-
13
お付き合いしている彼女が、性交を先延ばしにしようとする。
デート・キス
-
14
デパートで腕時計の電池交換
デパート・百貨店
-
15
みなさんはこのような朝ごはんが出されたら食べたいと思いますか
レシピ・食事
-
16
仏壇がある部屋で、 寝ても大丈夫ですか?
法事・お盆
-
17
教えて!gooで、質問が多い人と回答が多い人がいると思います。 それぞれどんな性格の人が書き込んでい
教えて!goo
-
18
卵に直接賞味期限書いておくのありですか?
食べ物・食材
-
19
食べ物がすぐに喉につかえたり胸につかえたりしてすごく毎日が辛いんですがこの症状を精神科に相談しても無
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
家族間のトラブル、離婚問題や相続関係を 解決させるにはどうすれば良いか教えてください。 家庭裁判所で
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定年間近の高齢者からの応募に...
-
定年までに、2000万円貯められ...
-
定年を迎え、再雇用で職場に残...
-
定年と役職定年
-
何歳まで働くの?
-
三菱商事の出世コースってどん...
-
年間での定年退職者数
-
定年制廃止。就業規則への書き...
-
2025年から定年が65歳に義務付...
-
54歳って、まだまだですよね?
-
農協の所長の退職金について
-
エクセル 定年60歳誕生日から翌...
-
サラリーマン家庭の父親につい...
-
今の社会、年齢って関係ありま...
-
医者の定年
-
大学病院のお医者さんの定年退...
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
【老後資金問題】金融庁の老後...
-
使わない年金の有効な保存方法
-
DINKSで且つしたいこと・欲しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定年
-
定年を迎え、再雇用で職場に残...
-
定年までに、2000万円貯められ...
-
三菱商事の出世コースってどん...
-
① 定年退職後も働きますか。 ② ...
-
定年間近の高齢者からの応募に...
-
私が今年10月に定年なります。...
-
何歳まで働くの?
-
公務員で出世、昇進できない人は…
-
定年退職後嘱託として残る上司...
-
年配者って何才からの人に対し...
-
定年制廃止。就業規則への書き...
-
農協(JA)職員の定年は何歳です...
-
定年時のお祝い??
-
農協の所長の退職金について
-
マンション
-
2025年から定年が65歳に義務付...
-
管理職でもないのに、「役職定...
-
パンフレットの日本語表現「~...
-
定年延長願の書き方
おすすめ情報