
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> ・・・・音声案内の番号入力の時に切れてしまいます。
音声案内の番号入力には、プッシュ信号(PB信号)を出すことが必要です。
スマホから電話すれば、プッシュ信号(PB信号)を出すので音声操作の番号入力が出来るはずです。
もし、固定電話(アナログ回線電話)とか、光電話/ひかり電話から電話を掛けているならば、プッシュ信号(PB信号)が出ないことが有ります。
● 固定電話(アナログ回線電話)の契約は、ダイヤル回線契約(DP信号。バリバリの様な断続音)ならば、固定電話機の通話中の信号をプッシュ信号(PB信号。ピポパの信号)に切り替えましょう。
ダイヤル信号(DP信号)→プッシュ信号(PB信号)の切換方法は、固定電話機の取説に記載が有ります。
(おそらく、数字「0・ゼロ」の左右の#(ハッシュタグ)か、*(アスタリスク)のどっちかを押せば、通話中はプッシュ信号(PB信号)に切り替わり、受話器をダイヤル信号(DP信号)置けば戻ります。
固定電話がプッシュ信号(PB信号)契約ならば、前記の相曽は必要有りません。
【参考】以前は、ダイヤル回線契約と、プッシュ回線契約とは料金差が有ったが、2005年1月に料金差を無くして、プッシュ信号(PB信号)契約への変更も工事料なしで変更工事が出来る。
● 光電話/ひかり電話からなら、固定電話機の設定がダイヤル信号(DP信号)とプッシュ信号(PB信号)のどちらでも掛けることが出来ます。
もしかしたら、固定電話機がダイヤル信号(DP信号)になっているために、
プッシュ信号(PB信号)を出すなら、前記の固定電話(アナログ回線電話)と同じ様に、固定電話機の通話中の信号をプッシュ信号(PB信号。ピポパの信号)に切り替えましょう。
ダイヤル信号(DP信号)→プッシュ信号(PB信号)の切換方法は、固定電話機の取説に記載が有ります。
(おそらく、数字「0・ゼロ」の左右の#(ハッシュタグ)か、*(アスタリスク)のどっちかを押せば、通話中はプッシュ信号(PB信号)に切り替わり、受話器をダイヤル信号(DP信号)置けば戻ります。
私の回答が違っていたら無視してください。
No.1
- 回答日時:
合理化、人件費の抑制のため、電話での応対には人を割いていないのかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) 引き続き、老後の資産形成など。“フィナンシャルプランナー” の提案はいかに!? 2 2024/11/14 08:00
- 生命保険 保険や年金について 夫の保険ですが結婚前から義両親が申し込んだ物なので詳しい詳細が分かりません 保険 2 2025/04/10 09:11
- 健康保険 保険料 2 2023/10/24 13:36
- 年末調整 年末調整の生命保険料控除について教えてください 生命保険会社は一緒ですが 年払い(一般生命+介護医療 5 2023/11/15 12:24
- 派遣社員・契約社員 派遣会社から請求がきました。 以下の場合は私が支払う義務があるのかお知らせ下さい ●6月10日が派遣 5 2024/07/31 20:35
- 生命保険 保険のマイページって何見れるの? 1 2024/02/25 16:02
- 生命保険 国内の生命保険会社による外貨積立生命保険払込完了の積立金受領について 1 2023/10/16 13:13
- その他(家族・家庭) NHKの訪問員と名乗る人が来て受信料の契約をお願いしますと来ました、名刺も見せなければ名札も見せず名 10 2023/07/14 13:40
- 所得税 再「配偶者特別控除」について教えてください 6 2023/10/30 10:30
- 生命保険 外貨建て生命保険の償還差益の計算について 3 2023/11/14 16:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
朝鮮人の金融機関
その他(お金・保険・資産運用)
-
現金払いしかできないホテルでの対応について
ホテル・旅館
-
実際に通院した日数 だけの補償?
生命保険
-
-
4
①昨年も今年も所得がない人が支払わなければならない税金・保険料てありますか。無所得なのにどうやって支
所得税
-
5
20年後に老人ホーム入居を希望していますが、資金が不安です
美容費・被服費
-
6
口座振込受取拒否
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
7
私は、スリに会ったのに、地元警察に取り合ってもらえませんでした。どう対処すればいいでしょうか?
警察・消防
-
8
銀行口座名を本名と違う名前で作るとか、振込先の名前を振込人の人と違う名前にするとかできるんでしょうか
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
親父がなくなった当日に親父の銀行口座をから200万円が姉の口座に移されてきたと、司法書士から聞きまし
相続・贈与
-
10
もし40年後に年金が貰えないという制度になってしまったら
共済年金
-
11
混合医療でも高額医療制度を利用して 月額の医療費がMAX10万ぐらいで済んだりするんですか?
医療保険
-
12
闇金から借りてしまいました。
その他(家計・生活費)
-
13
私は、今年で61歳です。非課税世帯なので医療費減額認定証を持っています。35000円です。県民共済に
医療保険
-
14
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
15
社保の場合、病院に行くと言って休んだのに行ってなかったら会社にバレますか....?
健康保険
-
16
脚立や自転車に耐荷重100kgとあるのですが、これはどういうことですか?
DIY・エクステリア
-
17
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
18
暴力団からの嫌がらせに悩まされています。 もう我慢できなくなり、警察署にある生活安全課へ相談しました
警察・消防
-
19
インクが不足している訳ではないのに、プリンタで印刷すると、画像のように横線が入り、背景がオレンジ色っ
プリンタ・スキャナー
-
20
至急 大学2年です。 この年なら医療費は自分で払うものですか? 今少し不安なことがあり病院に行く予定
医療費
今、見られている記事はコレ!
-
出産・妊娠時こそ見直したい保険、重要なチェックポイントとは?
人生の大きなライフイベントとなる妊娠・出産。期待がふくらむいっぽうで、このご時世、本当に子供を育てられるのか心配になる人も多いはず。学費はいくら必要か? そのためには学資保険に加入するべきか? 夫にも...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
詳しい方教えてください。 昨日...
-
不動産やのセールストークで団...
-
5か月後に入院する予定があり...
-
メディケア生命に保険料支払っ...
-
第一生命のステップジャンプは...
-
22歳24歳の兄弟の息子がいます...
-
第一生命の担当者を変更すると...
-
保険
-
保険協会で閲覧できる情報について
-
かんぽの入院保険金に必要なも...
-
友人からの保険の勧誘
-
保険のマイページって何見れるの?
-
FWDかはなさく生命か
-
住友生命 ライブワン未来デザイ...
-
お恥ずかしい話なんですが 県民...
-
大手生命保険会社のシンクタン...
-
がん保険について。告知義務違...
-
相続放棄について
-
保険や年金について 夫の保険で...
-
もし「ほけんの窓口グループ」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報