プロが教えるわが家の防犯対策術!

年末調整の生命保険料控除について教えてください

生命保険会社は一緒ですが
年払い(一般生命+介護医療)と
月払い(一般生命)で
2個入ってます
合計で年間20万ちょっと払ってます

会社の年末調整がWeb申請で
一般生命は両方合わせても4万(支払額4万超)
介護医療も4万まで(支払額4万未満)
と書いてあったのですが
これ↑は帰ってくる金額ですか?
はみ出た分はどうなるんですか?

そもそも控除の意味が分からず、色んなサイトを見たのですが、読解力が無さすぎて、理解不能だったので教えてください!

A 回答 (5件)

>年払い(一般生命+介護医療)と月払い(一般生命)で



月払いと年払いが混じっていると、保険料の計算が若干面倒になりますが、本年1月~12月中に支払う(予定ふくむ)「保険料控除証明書」が保険会社から届いているはずです。それをご覧ください。保険の種類と保険料の金額が書いてあります。

・「一般の生命保険料」が8万円を超えていれば控除額は一律40,000円です。
・「介護医療保険料」も8万円を超えていれば控除額が一律40,000円です。

 質問には「合計で年間20万ちょっと払ってます」と書いてありますが、控除額を見る場合は合計でなくて、それぞれの区分(一般・介護)に応じた計算が必要です)

 ただし合計8万円がかえってくるわけではなく、税金の計算から控除されます、ということです。はみ出した部分の金額は対象外となります。
 
 ごく簡単に言えば、たとえばあなたの所得税率が5%の場合、80,000×5%=4,000円だけ所得税が少なくて済みます、ということです。
(詳しくいう、税率をまたぐ場合や、復興特別所得税なども加味する必要があります。ざっくりと説明するとこういうことです)
    • good
    • 0

控除とは、税金の対象となる所得金額から外すことを言います。


結果、税金の対象となる所得金額が減ぜられるので、税金が減ります。

例えば、貴女の所得課税率が5%の場合、
4万円を控除した場合は、
4万円×5%=2千円が、所得税が減る分です。

毎月の給与から天引きされる所得税は見込み徴収額で、
これを精算するのが年末調整です。
見込み徴収の総額と、支払うべき額の差により、
追加徴収か返ってくるのかに分かれます。
    • good
    • 0

>これ↑は帰ってくる金額ですか…



「所得」収入ではない() から引かれる金額です。
言い換えるなら、課税対象から省いてもらえる金額。
誤回答が出ています。ご注意を。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …


>はみ出た分はどうなるんですか…

何の役にも立ちません。

>そもそも控除の意味が分からず…

控除とは引き算すると言うこと。
・各種の所得控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
・税額からの控除は
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
その前に所得税のイロハは
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0

>これは返ってくる金額ですか?


厳密に言えば、返ってくると言う発想は違います

生命保険料控除とは、
1年間に支払った保険料の額に応じて、一定額を所得控除として、
給与所得など所得から控除し、課税所得金額を算出される。

一般生命・介護医療は、最高4万 控除されるというだけです。
当然、それよりも多く支払っていても 控除額は 4万です
    • good
    • 1

はい。

返ってくるぶんです。
はみ出た分は何もならないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A