重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

職場の後輩が
職場の愚痴をLINEでだらだら朝から晩までいってきます

返すの嫌になってきて
反応機能だけで終わらせましたが
また相手が出勤の際言われるのかなと思うと嫌です

仕事の関係上LINEもブロックできないし
店長に相談したらシカトしな俺は何もLINE来てないけどと言われました

正直どうでもいい悪口のLINEしても楽しくないし
こっちが余計仕事行きたくなくなるだけです。

なにか対処方ありましたらお願いいたします

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    仕事の愚痴どころか私がLINEの何かしら変えたらまた
    LINE来ました(´;ω;`)

      補足日時:2025/05/08 05:57
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

拒否すればいいと思います


愚痴はうんざりなのでもうやめてくれ、でOK

そうすると不思議なことにやめてくれるはずです
そして、あなたの文句をほかの人にLINEするようになるでしょう

そんな程度の話ですよ 実にくだらない 
拒否して無視してください 
なんの価値もない愚痴を無料で聞く必要はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました(`・ω・´)ゞ敬礼っ

お礼日時:2025/05/08 12:55

LINEだったら未読無視していればいいのでは。


それで何か言われたら、いや、忙しかったのでとか、
最近、プライベートがいろいろ忙しくて。と言えばいいだけの事じゃないですかね。
LINEがきて返事を直ぐに返すから、永遠とわらなくなるわけです。
それで全くの無視もマズいので
例えば、朝1でLINEがきたら、お昼ぐらい一度返して、また帰ってきたら夜に返して寝る。
この繰り返しで、いつかこなくなるんじゃないですかね。
ちゃんと真面目に返事をすからまたLINEがくるんですから。
それでもダメだったらLINEなんですから未読無視でもいいんじゃないかな。って思いますよ。
またスマホの音が気になるならば、トークの非通知設定も可能ですので、その先輩だけを非通知にすればいいんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

めちゃくちゃ天才ですね!
ありがとうございます!

一応仕事の都合上即レスは無いんですが
既読無視してシカトした上でLINE来たので恐怖で

お礼日時:2025/05/08 08:58

書いてきたことをコピーして


最後に
こんなに嫌なら辞めたらと書いて
送り返しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が辞めたいぐらいだけど
やめるわゆーたら寂しい言われて引き止められて
何目的なんでしょうね

お礼日時:2025/05/07 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!