重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

それともやっぱり直射日光じゃないとダメでしょうか?

A 回答 (5件)

ガラス越しでも良いんですよー。


太陽浴びると体内時計がリセットされるので、朝カーテン開けて浴びるだけでも大丈夫!

あ、あと、太陽の光浴びると体内でビタミンᎠ形成されるので、骨粗鬆症にとても良いんです。
顔や身体に日焼け止め塗っていたら、手のひらを外側に向けて10分程度でも効果あるそうです。
これなら出来そうって思ったんだ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/08 08:14

直射日光のほうが短時間で効果が出る


それだけです
手のひらをかざすだけでいいのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/08 09:13

あっ!!


紫外線カットのガラスもあるのでご確認をー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/08 08:43

おはようございます。


朝、太陽光を浴びるメリットは主に2つ。
1.体内時計をリセットする
  体内時計は25時間と言われています。
  これを、正規の24時間に合わせるのに、太陽光が有効なのです。
  ガラス超しでも問題ありません。
2.ビタミンDの分泌
  太陽光を浴びると、ビタミンDが作られると言われています。
  しかし、ガラス越しだと紫外線が遮断され、ビタミンDが作られない
  のです。

上記の通り、ガラス越しの光の効果は半減します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/08 08:14

ガラス越しだと効果はかなり減ります。


窓を開けて直射日光を浴びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/08 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A