No.4ベストアンサー
- 回答日時:
銀行が破綻する懸念は一定にありますが、日本は政府の連結下に日銀があり、日銀と市中銀行が日銀当座預金で繋がりがあります。
日銀は日本国債の最大ステークホルダーで、発行済み債の50%以上を保有しています。
そのほか、市中銀行も多くの国債を保有して、個人向けにも販売しています。
個人や法人の預金も預かる状況にあり、2000年以降はほとんどの場合で経営危機を迎えると政府主導で合併を進めます。
現在のメガバンクの三菱UFJ銀行も、古くは明治期の第十三国立銀行から大正期に三菱銀行、川崎銀行から、三和、東海、東京、千代田などの合併を繰り返して、巨大化してきました。
近年ではSBIホールディングスが地銀の株式取得による業務提携や買収を進め、金融コングロマリットとして現在上場する地銀と連携が取られています。
日本政府が発行する国債が円建てであり、銀行によって支えられる側面があり、経営状況が悪化した新生銀行もSBIホールディングスがTOBで株式を取得し、資産を引き継いでSBI新生となっています。
少子高齢化で国内人口が減る中で消滅する地銀も示唆されていますが、今後も統廃合や合併が進むと考えられています。
基本的には1000万円と金利までの保全が行われるも、合併や統合後は新銀行への資産の移行が行われます。
1億円以上保有する富裕層が1000万円までで複数の口座に分けていることは無く、メガバンクに大きく預けて、その他地銀やネット銀行など利便性で使い分けています。
銀行が倒産して預金を心配する人はマス層に多いようです。
No.3
- 回答日時:
いいえ、ペイオフ制度があるので一千万以下なら保証してくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(読書) ブックオフ110円本12万冊ぐらいある中から検索で1万7千冊に絞り61冊選んだ。選書について批評して 1 2023/11/05 00:36
- 金融業・保険業 例えば、10億円の決済用預金が有ったとして、 銀行が倒産して、全額保護の10億円は、どの様な形で返っ 2 2023/10/07 22:32
- 預金・貯金 預金保険制度適用の定期預金なら、1000万円を定期預金に預けて満期までの間に預金先の銀行が倒産しても 7 2025/02/18 00:51
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 【現役銀行マンに質問です】日本の銀行のJAバンクの資産が7兆円しかないのに 中国恒大集 3 2023/08/19 08:52
- 外国株 SBI証券が倒産したとしてもETFや投資信託のお金は上限なく戻ってくるのですか? 2 2023/06/29 19:16
- 預金・貯金 あおぞら銀行が5年以内に倒産、破綻などにより普通預金の1000万円を超える分の払い戻しが不可能になる 1 2023/06/03 22:43
- 経済 去年 建築業1700件倒産だとか。 今年も飲食業 建築業 更に倒産する予想らしいですが。 物価高騰 5 2024/06/09 08:12
- 金融業・保険業 損保ジャパンって倒産しますか? 銀行じゃないので金融庁としてもそこまで、公的資金入れたりしないで、経 6 2023/08/01 16:50
- 不動産投資・投資信託 投資信託 5 2023/08/30 16:03
- その他(悩み相談・人生相談) 夫の有限会社が倒産しそうです。銀行から2500万円の借入をしています。夫は取締役社長で、連帯保証人と 10 2024/03/10 17:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
口座が覚えのない振り込みがあり口座凍結してしまいました。銀行口座凍結は犯罪に口座を使用されたからでし
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
地方銀行ってその地方でしか使えないのですか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
メガバンクは手数料がかかるし金利もしょぼいのでメガバンクを使いたくないのですが今の時代は企業はネット
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
ゆうちょ銀行のATMでお金を引き出す際にいつも通り、キャッシュカードを入れ、暗証番号を押し、引き出し
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
5
最近って、一万円札がすぐに消えてしまいませんか? とても金欠です。
その他(家計・生活費)
-
6
VISAカードが4月から暗証番号覚えてないと使えないって本当ですか?
クレジットカード
-
7
なぜ未だに、銀行は3時で窓口業務終了なんですか? 預金者の利便性を優先し、深夜や、土日祝日も営業する
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
普通預金の金利は日銀が決めるのでしょうか?
預金・貯金
-
9
マイナンバーで金融資産把握出来るの?
その他(家計・生活費)
-
10
ブラックリストに、登録されてしまいました。新しいクレジットカードが発行出来ないと言われております。
クレジットカード
-
11
全く使用していないカードの請求書が来たのですが
クレジットカード
-
12
私でも作れるクレジットカードはありますか? たしかクレジットカードって審査がありますよね? だから通
クレジットカード
-
13
手持ちのお金を新札に両替したいです。 新札に両替できるATMがあっても、そのATMの銀行のキャッシュ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
クレカを作ってないのに…アプラスからの電話
クレジットカード
-
15
ETCで電車に乗れないんですか?
電子マネー・電子決済
-
16
クレジットカードって、解約手続きをしない限り、勝手に年会費かかるカードに切り替えられて年会費請求され
クレジットカード
-
17
硬化の取り扱いを窓口のみでしか行わない銀行でも、 その銀行とは異なるATMで硬貨だけを下ろすことは可
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
18
自己破産について詳しい方いますか
カードローン・キャッシング
-
19
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
20
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「取引先が飛んで」飛ぶとはど...
-
日産自動車7500億円の赤字
-
FUNAI
-
倒産した会社の社長って、その...
-
どなたかご存じないですか? ダ...
-
先輩達が給料遅配になっても自...
-
旅行会社倒産 4番目の大型倒産 ...
-
会社が潰れているのか(倒産し...
-
倒産寸前という美容外科はどこ...
-
チャリタブルトラスト
-
ビッグモーターが倒産しない闇...
-
米国のiIT企業群であるGAFAが数...
-
会社が早く倒産してほしいです。
-
キャラベルデータシステムって
-
DTPについておしえてください
-
離婚しました。
-
63歳で破産した場合の第二の人生
-
無策だったから倒産ラッシュは...
-
もし、南海トラフが起きると、...
-
JAL
おすすめ情報