
30代前半、既婚 子供なし の女です。
この度転職活動をする中で
大手企業で契約社員
(基本、5年まで更新、以降は無期の可能性大)
未経験業務
分業制なので忙しくはなさそう
産休育休にはいる契約社員が多い
残業代あり
ボーナスあり
ベンチャー企業(設立4年目 社員10名以下)
正社員
即戦力として採用のため業務の理解は早くできそう
みなし残業代がつくが残業はそんなにない
社長が理解がある方で融通がききそう(意見を取り入れてくれそう)
ボーナスあり
産休育休実績あり
正直、給与/勤務時間/勤務場所など
そこまで差はありません。
今すぐという訳ではないのですが
出産のことも意識しながら考えている状況です。
みなさんならどちらに転職されますか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
契約は職歴に勘定されないことも多々あります。
中長期的にみれば絶対に後者です。
ベンチャーは学ぶことが多く、先行きが怪しくなっても
「ベンチャー企業で経験を積んだ」という職歴は
将来の保険になります。私的には考えるまでもないです。
No.2
- 回答日時:
同じ給与なら正社員ですけど、
産休って同部署に25人位は在籍しないとまともにとれないですよ?
10人の会社で一人が抜けるとは、単純に売上と生産が10%減り、9人全員に通常業務が残業として1割上乗せされるんですから。
過去に産休育休実績があったら、他の従業員は地獄を見たことで、職場としてはかえって非協力かもしれない。
30代以降の転職は、労働者としてでなく、組織経営のことも勘案する必要が出てきます。
No.1
- 回答日時:
給与に大差がない?
なら、正社員の方が良いのでは?
契約社員は、給与高くなきゃ意味ない気がします。
正社員なら、家賃補助や家族手当的なやつがあると良いですね。。。
契約社員で5年も勤めると正社員雇用の書類を出す
義務が発生したりしますけどね。。。
ただ、ベンチャー企業で産休育休実績ありと言うけど。。。社員10名かそこらでそれを取られた場合、やって行ける会社なんですかね、少し疑問なところですね。。。
もう少し福利厚生を見てみても良い気がしますね、それと旦那さんともちゃんと話した方が良いと思います。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 大手不動産事務の契約社員で働いております。 (現在20代前半です) 後5ヶ月で2年目に突破するのです 4 2023/05/13 09:56
- 中途・キャリア 転職活動中ですが、内定が2社から出ました。どちらかに決められず悩んでいます。 3 2025/04/24 19:28
- 中途・キャリア 転職先について、あなたならどちらをえらびますか? 7 2024/01/16 13:02
- 転職 大手事務の契約社員で働いております。 (現在20代前半です) 後5ヶ月で2年目に突破するのですが正社 3 2023/05/12 19:39
- 派遣社員・契約社員 流産した場合、仕事を休めますか? 2 2024/04/02 22:20
- 新卒・第二新卒 新卒女子就活生です。 どちらの企業がいいか迷っているのですが、あなたならどちらを選びますか? 1. 7 2024/04/20 01:48
- 会社・職場 旦那の転勤を機に今まで勤めていた職場を辞め、新しい土地で大手企業の派遣として働きはじめました。25歳 3 2023/11/10 10:26
- 新卒・第二新卒 イオンリテール、ファーストリテイリング、ニトリなど小売の大手企業に就職するのは相当難しいですよね? 3 2024/11/28 13:42
- 会社・職場 旦那の転勤を機に今まで勤めていた職場を辞め、新しい土地で大手企業の派遣として働きはじめました。25歳 22 2023/10/25 00:48
- 中途・キャリア 転職の悩み、二次面接で条件が変わりました。 1 2025/04/04 18:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大手の契約社員とベンチャーの...
-
ブサイクに清潔感のへったくれ...
-
出向者の退職金について
-
掛け持ちのバイトについて。 自...
-
外部のホットラインの相談した...
-
部下のシフトを勝手に変更する...
-
パワハラが適用される関係性は?
-
嘱託員のダブルワークは無理な...
-
職場への携帯スマホ持ち込み禁...
-
内部通報制度って機能していな...
-
SMOJ(ソニー関連)って何...
-
産業医って具体的に何をするの...
-
嘱託職員の産休について教えて...
-
無視はパワハラですか?
-
出向から戻るときの挨拶文例
-
血液型でAB型亜型って?
-
要職を外され、さらに孤立した...
-
配転命令を無効にできますか?
-
大手企業の子会社の社長は、本...
-
輸血時に使用されていたアニメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
35歳。2人目妊活か就活かで迷っ...
-
産休、育休を取得されると、内...
-
モデルコンテストの審査を受け...
-
教員の育児休暇について
-
ど田舎に住む20代夫婦です。共...
-
女性自衛官候補生が妊娠して育...
-
男性が育休とる意味ってありま...
-
産休と育休 過去に2回 6月から3...
-
心理分析をお願いしたいです
-
共働き、子育て、子作りについ...
-
育児の事で、私が飲み込みが良...
-
来年4月入庁に向けて、地方公...
-
外部のホットラインの相談した...
-
出向から戻るときの挨拶文例
-
職場への携帯スマホ持ち込み禁...
-
掛け持ちのバイトについて。 自...
-
専業主婦って要するに無職です...
-
SMOJ(ソニー関連)って何...
-
嘱託員のダブルワークは無理な...
-
部下のシフトを勝手に変更する...
おすすめ情報
ベンチャー企業ですが社員は10名以下だか
アルバイトさんが多くいらっしゃるようです。
(部署が違うため人数把握できておらず、、、)
産休育休実績ありとおつたえしましたが
実際は今、育休中とのこと。