
私は
動物性食品
ハチミツ
単子植物(イネ目、バナナ、サトイモ、大和芋、ヤシ目、ユリ目など)→痛みを感じるため
イモ類
根野菜
茎野菜
葉物野菜
大豆
菌類
は一切食べていません。
①も身体に悪いと聞いて辞めたんだが、正解だったのでしょうか?
①米や麦のイネ目
代替品は
②そば、キノア、アマランサスのナデシコ目
①ヤシ油やパーム油のヤシ目
代替品は
②オリーブオイルやえごま油のシソ目
①ニンニク、ネギ類のユリ目
代替品は
②唐辛子
があります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
不正解です。
単子葉植物には食用のものもいっぱいあります。単子植物は食用ではなかったというニュースがあったとすれば、それはもうニュースではなく宗教の宣伝。ここでも布教はダメですよ。No.3
- 回答日時:
>単子植物は食用ではなかった・・・
ん?
単子植物(正確には「単子葉植物」)には食用になるものとならないものがあるけど。
貴方の質問に記載されている通り、食用になるのは、
穀物:イネ(米)、トウモロコシ、小麦、大麦、ライ麦など。
野菜:ネギ、ニラ、玉ねぎ、唐辛子など。
唐辛子は「単子葉植物」だよ。
果物:バナナ、マンゴー、バショウ科の果実など。
貴方は食べなくても、人間にとって単子葉植物は食生活に欠かせない食材なんですよ。
米喰わんで毎日ソバなの?
どーでも良い事だけど、まぁ身体を壊さんようにね。
唐辛子は
ナス目ナス科トウガラシ属の双子葉類です
マンゴーは
ムクロジ目ウルシ科マンゴー属の双子葉類です。
どちらも食べられます。
むしろイネ科はアルコールが多く、特に根や茎にはショ糖が多く含まれています。
そのため体臭も匂います。
そば はナデシコ目タデ科ソバ属のため、アルコールが含まれてなく、根や茎にもショ糖もそれほど多くありません。
↓
ほうれん草、てんさい の仲間
No.2
- 回答日時:
今まで摂取していたものを
「身体に悪いから」なんて漠然とした理由で止めて、わざわざ代替品まで調べてそちらを摂取する……ストレスになりませんか?
皮脂やミネラル・糖質・塩分等の添加物に気を回すならまだしも……楽しい食事を台無しにしていませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ラーメンの毒素であるカンスイとリン酸塩
食べ物・食材
-
この絵に名前はありますか?
デザイン
-
水道料金が18万円になるとお知らせが入っていて困惑しています。 わたしは、この3月23日に引っ越して
電気・ガス・水道
-
-
4
さすがにこの米の値段は高いですよね?
食べ物・食材
-
5
どうして航空自衛隊の新人隊員の研修で森のしずく公園(旧慰霊の森)に行かないのでしょうか
事件・事故
-
6
リボ払い毎月5000円にしてるのに 支払い予定額が今見たら二万超えてました。 意味がわかりません。
交際費・娯楽費
-
7
どうもテーザー銃を撃たれたようですが、どうしたらいいでしょうか?
事件・事故
-
8
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
9
善意が勘違いされました
事件・犯罪
-
10
スーパーで売られている卵は、時間が経っても鶏にかえらないのですか?→見たことがないので質問しました
食べ物・食材
-
11
百合は切っても蕾は開きますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
12
暴力団からの嫌がらせに悩まされています。 もう我慢できなくなり、警察署にある生活安全課へ相談しました
警察・消防
-
13
先日正社員求人に応募しました。 面接結果、GW明けに連絡にすると言わたんですけど、未だに電話もメール
転職
-
14
なぜ 車検証から 車検期限の表記が無くなったの?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
親切な方・・
世界情勢
-
16
石破首相が防衛大臣の時に始めた無駄な政策
政治
-
17
電車内トラブルについて、警察は動いてくれるのか
事件・犯罪
-
18
スポーツジムから歯ブラシを大量に持ち帰る行為は窃盗にあたらないのでしょうか?
事件・犯罪
-
19
食パンは冷蔵庫に入れておくと、消費期限プラスアルファ食べられるとスーパーの方に聞いたことがあります。
食べ物・食材
-
20
投資詐欺で捕まった人って実名報道されますか?金額の大きさや罪によりますか?
消費者問題・詐欺
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏胸肉をレンチンしたり袋に入...
-
野菜と果物
-
「さつまいもの苗(なると金時...
-
玄米を車の中に2週間置きっぱ...
-
なぜ、妻は畑でもらった野菜を...
-
川から水を引きたい
-
ヒエはどの場所で刈れば穂が出...
-
ネギについて
-
ひまわり畑ありますが 毎年ひま...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
周囲を田んぼに囲まれている家...
-
早朝稲に付いている水滴は朝露...
-
水害などで田んぼが水に浸かる...
-
よく野菜の切り落としなどを、...
-
稲はなぜ水の中に植えられる?
-
トラクター 2WDと4WDとでは??
-
田んぼと田んぼの間にある人が...
-
インド生姜の収穫時期
-
雑草取り
-
イノシシに倒された稲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
加熱してから食べるという食材...
-
野菜と果物
-
鶏胸肉をレンチンしたり袋に入...
-
親がものを送りつけてきて迷惑...
-
常温でも大丈夫な野菜や果物は...
-
無人販売で買った野菜や果物が...
-
最近野菜が値上がりしてますが...
-
果物の中で もっとも好き もっ...
-
野菜を一切食べずに生きること...
-
ベジタリアンの人、植物も防御...
-
唐辛子の食道がんになる危険性
-
3平米の庭があります。今まで...
-
日本は全世界的に見てIQが高い...
-
オーガニックナッツ、特別栽培...
-
玄米を車の中に2週間置きっぱ...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
長文失礼します。 土地賃貸契約...
-
なぜ、妻は畑でもらった野菜を...
-
「さつまいもの苗(なると金時...
-
ひまわり畑ありますが 毎年ひま...
おすすめ情報
単子植物は食用ではなかったことをニュースで知りました