
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
【過去に延滞等の事故・トラブルがないということであれば、
銀行によっては借りられる可能性があります。】
とはいえ、希望する融資金額にもよりますけど。
例えば、銀行のカードローン程度の金額(200~300万円)であれば、十分に審査を通る可能性がありますね。
厳密には、銀行が信用情報機関により過去の返済事故履歴を確認したり、直近の年収状況、不動産担保の有無等に基づき審査するほか、保証会社の審査も受ける必要があったりするでしょうけど。
ちなみに、
融資期間が長期(30~35年程度)にわたる住宅ローン等については、フリーターということでは決して収入状況が安定しているとはいえないことから、長期にわたる返済計画が立てずらいため、通常はどこの銀行でも融資を断られるとは思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借金・自己破産・債務整理 金銭消費貸借契約、延滞損害金の計算方法について教えて下さい。 6 2023/08/28 09:33
- その他(お金・保険・資産運用) 貸金業者について 転職したばかりの状態で審査が 通る消費者金融はありますでしょうか? ちなみに現在借 3 2025/02/10 15:31
- 借金・自己破産・債務整理 数年前にクレジットカード関係で債務整理(任意整理)を行い、先日完済分に相当する金額を入金しました。 2 2024/05/17 08:21
- 金融業・保険業 プロミス・アイフル等の消費者金融がCIC・JICC等の信用情報を確認せず融資する事はありえますか? 1 2024/05/17 19:28
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンで滞納で、競売になってる状態で、お金借りれる金融機関あるのでしょうか? 7 2023/06/15 08:23
- 婚活 結婚を視野に付き合える男性を1人選んでください A ・フリーランス ・年収1,000万円以上 ・借金 5 2025/03/24 13:23
- 金融業・保険業 消費者金融とは何ですか。銀行から金を借りるのと何が違うのですか。 6 2024/08/03 06:52
- 借金・自己破産・債務整理 借金83万円総量規制で消費者金融からは借りれなくなりました。あと20万円ほど借りたいのですが総量規制 1 2024/01/20 16:18
- カードローン・キャッシング 銀行でお金が借りられなかったので、消費者金融でお金を借りようと思います。正直怖いですが、仕方がないで 5 2023/10/26 20:58
- 借金・自己破産・債務整理 質問です。よく、借金の過払い金とか、見ますが。普通の銀行での借り入れには、過払い金など、ないのですか 7 2023/07/10 02:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーターでも年収400ぐらいな...
-
4月に来る自動車税について
-
自動車税に消費税が加算される...
-
車の売買について質問です。
-
自動車税の事で質問です。我が...
-
ダイハツの残クレ(ワンクレ)を...
-
2月22日に放置車両の駐車禁止ス...
-
中古車の購入を考えており、 販...
-
自動車税郵便間違いで他人のを...
-
車検証住所変更しなくても大丈夫?
-
自動車税について
-
車検証住所変更
-
ガリバーに騙されました。
-
車の名義変更について
-
自動車税について
-
自動車税が払えず「差押予告」...
-
住民税の納税証明書【会社が滞...
-
3月に新車を納車したのですが自...
-
自動車取得税の経年年数の計算...
-
LINE Pay がいよいよ 4月23日以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不動産取得税が・・・
-
固定資産税の延滞金について
-
延滞分の税金を払いましたが、...
-
国の延滞金利
-
自動車税の催促状が届いたので...
-
別荘地の管理費滞納分の請求に...
-
軽自動車税 延滞金について
-
養育費の未払の延滞金の計算方...
-
市県民税を1ヶ月滞納すると、ど...
-
雑所得の延滞金
-
督促状について 税金の納め忘れ...
-
自動車税の延滞金の延滞金
-
支払い忘れの車の税金を明日、...
-
お店ででAmazonミュージックを...
-
住民税の延滞金
-
自動車税 3日過ぎてもコンビニ...
-
延滞金計算の根拠について(注...
-
NTTの料金未払いの延滞利息につ...
-
支払
-
もし、カード利用をして、口座...
おすすめ情報