
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
離職票が勝手に自己都合にされたのかね?
それとも強制的に退職届を書かされたのかね?
後者なら労働監督署に申告を行う事で動いてくれる。
前者ならハローワークに異議申し立てを行えば調べてくれる。
No.5
- 回答日時:
労基が担当、ハローワークを運営してる役所。
同じ辞めるのでも、失業保険の待機期間が全く違う。
本来は、大手だと会社の退職の優遇ルールも違う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 嫌がらせへの対応 3 2024/04/17 16:48
- 会社・職場 指定難病の合理的配慮について 6 2024/03/09 11:35
- 退職・失業・リストラ 会社都合退職と自己都合退職の違いについて、 失業給付金と退職金では会社都合退職のほうがお得かと思いま 3 2023/07/27 19:55
- 退職・失業・リストラ 会社都合退職と自己都合退職、メリットデメリット 妊娠したら会社を辞めさせられることになりました。 と 8 2024/06/28 14:16
- 退職・失業・リストラ 退職届の書き方 8 2024/02/19 05:02
- 退職・失業・リストラ 会社から退職を迫られたので拒否しました。 私は仕事がしたいし大きな失敗や会社に損失を与えてない。 会 1 2023/11/12 12:36
- 退職・失業・リストラ 前職の警備会社に、会社都合なのに、自己都合退職させられました。理由は、退職勧奨、パワハラです。退職届 5 2024/01/07 14:42
- ハローワーク・職業安定所 高年齢求職者給付 次の職が内定している場合 1 2025/03/15 22:44
- 労働相談 ●(自己都合で)会社を退職する理由をお聞かせ下さい。 11 2025/02/14 15:15
- 退職・失業・リストラ 特定理由離職者 会社側は 6 2024/03/17 17:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社都合なのに、自己都合退職...
-
一身上の都合で、同月入退職を...
-
これからの生活防衛について
-
自己都合で早く退職を申し出る...
-
ハローワークからの求人の応募...
-
失業保険・退職金に詳しい方に...
-
これからの世の中について
-
退職勧奨について
-
内定がきまり、まだ入社日は決...
-
お盆休みの旅行について
-
失業保険給付期間中のアルバイ...
-
働かなくても1年7ヶ月分の生活...
-
会社が事業撤退により、会社都...
-
労働基準監督署は、なんでブラ...
-
① 働かなくても生活できるなら...
-
日産は退職になる方が増えると...
-
退職引き止め
-
失業した場合の備えについて
-
部署異動か退職か。 アスペルガ...
-
離職票の退職理由(異議あり)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職勧奨について
-
しんどいって断った仕事を上司...
-
事故して精神病んで3ヶ月休職し...
-
試用期間中の欠勤について 4月1...
-
内部通報に不当解雇のこと連絡...
-
社長の奥さんからの圧力
-
退職について。(パート)
-
働かなくても1年7ヶ月分の生活...
-
離職票の退職理由(異議あり)...
-
失業した場合の備えについて
-
傷病手当を貰っているとハロー...
-
自己都合の退職を…
-
部署異動か退職か。 アスペルガ...
-
新聞配達辞めると伝えたら
-
、公務員の分限免職について 私...
-
解雇、失業保険
-
現実的な、退職をちらつかせる...
-
繁忙期に退職代行使って辞める...
-
現実的な、退職をちらつかせる...
-
公務員の分限免職について 私は...
おすすめ情報