重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ぼくハローワークで事務の仕事探してるんですけど,全然受からなくて。落ちたら,またハローワークに行って紹介状もらって,で落ちたら,またハローワークに行って紹介状もらってみたいな感じで、何回もハローワークに行くの面倒くさいです。どうしたらいいかな?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

事務職は就きたがる人が多いうえに、有効求人倍率が低いので


、狭き門です。

経験者ならまだしも(女性が有利ではあるが)、未経験なら厳しい
でしょう。

ご参考まで↓職業別の有効求人倍率
https://www.hwiroha.com/syokugyoubetsu_yuukou_ky …

令和7年3月のデータだと、一般事務で0.35倍です。

別の職種で探されたほうが良いのかと。
    • good
    • 1

事務は、パソコン関係とか電話対応とか経験者を求めると思うので


パソコンのワード・エクセルは必須になりますね。
最近の事務系はデスクワークだけじゃなくて他の事までやらされたりするので、楽ではないですよ。
募集してる所は、生易しい事務仕事ではないと思う。
簡単な所もあるかもしれないけど、そういう所は給料薄いですからね。
    • good
    • 1

採用して貰える職種を選びましょう。

事務は男子は採用しにくいです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!