重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ネバネバ、言って評論家のままな石破総理、支持率も超低空で、完全に期待外れでしたね!

なので次の総理は誰になりそうでしょうか?
(夏の参院選でボロ負けして責任を取って辞任した後)

A 回答 (10件)

思い付きませんね。



そもそも、次期参院選で与党が議席を減らすのは確実としても、どういう政権の枠組みになるかどうかも分からない。

というか、立憲民主党が内閣不信任決議案を出してきて、その挙げ句に衆参ダブル選挙になる可能性も捨てきれない。

まあ、最悪のパターンとしては、自公と立憲民主党との連立政権が誕生して、加藤勝信あたりが宰相の座に就くことでしょう。そうなれば増税推進内閣と化して、亡国の道を一直線です。

あと、何度でも言ってるけど、高市早苗はダメ。女性がトップになれないことが分かっていながら、自民党を離脱する気概も無い臆病者には、政権を任せられません。ただでさえ、脛に傷の多すぎる人間ですしね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/05/19 15:13

林とか加藤とか茂木とか色々名前は出て居るようですが本命が居ません。


ただ、自民党は権力で恫喝し、日中間や日韓間を険悪にする高市だけは選ばないでしょう。
今の日本の状態にとってはそれだけは正解だと思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに本命が居ないんですよね!

ありがとうございます

お礼日時:2025/05/19 15:10

私は石破がなっても、誰がなっても変わらないと思ってました。



YOUTUBEでは、山本太郎がなったらいいとか言われてますね。
だけど、総理って結局誰がなっても、財務省の犬になるから
山本太郎がなって変わるのかどうか?
むしろ、阿部さんみたいに消されるかもしれないし・・・
今の日本の最高権利者は財務省。
日本をよくするためには、財務省の人間とか天下りの人間とかを
締めあげないといけないわけだから、それが出来ないから何も変わらないわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、確かに誰がなっても変わらないでしょうね!
でも、石破はいろいろ批判などして、もっともらしいことを言っていたので、少しは何かをやるかな?と思っていたのですが、、、、全然何もしないので、、、 なんか民主党政権の やるやる詐欺に近いような!

まずはありがとうございます

お礼日時:2025/05/19 15:13

いない!・゜・(つД`)・゜・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり、いませんか?!

ありがとうございます

お礼日時:2025/05/19 15:14

いないですね。


中国移民を大量受け入れした安倍を崇拝し、LGBT法案に賛成したホラ吹き早苗は論外ですよ。一番信用できない人間です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!

ありがとうございます

お礼日時:2025/05/19 15:14

タラレバなので・・・、


その時の情勢で、次の自民党総裁が決まるでしょう。
現時点で、誰が総裁選に立候補するか、わからない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね!

お礼日時:2025/05/19 15:15

だから、、、小野寺五典さん。



林さんではダメですね。
小泉さんでもダメですね。
河野さんでもダメ。
高市さんでもダメ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/05/19 15:15

高市早苗辺りでは

    • good
    • 4
この回答へのお礼

高市氏ですか?!

だいぶ右寄りですが、、、総理になって言動が変わるかも!

ありがとうございます

お礼日時:2025/05/19 15:17

与党野党含め、今の日本にそんな人物はいません


そもそも
アメリカはトランプ、ロシアはプーチン、中国は習近平
「人間」と書いて「おろか」と読むのです
    • good
    • 0

いないんですね。

帯に短し襷にもならん政治家ばかり。石破はラッキーで長期政権。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりいませんか?!

ありがとうございます

お礼日時:2025/05/19 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!