重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヤマトの60サイズ宅急便の営業所変更はできますか?
今、追跡見ると「作業所通過」となってます。

本来は少し遠い実家に届けられる予定ですが、私は違うとこに住んでるのでそこの営業所にしたいです。
できないなら諦めます。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    apbegn
    言い逃げブロックwおっさんはこれだからダメなんだよな

      補足日時:2025/05/20 07:06

A 回答 (4件)

ヤマト運輸のサイトにお届け先変更に関して下記の記載があります。


可能ですが有料です。

お届け先住所を変更される場合は、送り状(伝票)に記載のお届け先住所から、変更後のお届け先住所までの定価運賃が発生します。
また、運賃のお支払いは着払いとなり、お届け先の荷受人様にお支払いいただきます。

クロネコメンバーズ会員なら営業所やコンビニでの受け取りに変更が可能です。
https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/det …

ただし、変更できるエリアもあると思うので実家との位置関係によっては出来ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無事、追加料金はかかりましたが転送できました。

品物がスマホのSIMで転送不要の郵便と表示があったのでできないかと思いましたができました。

お礼日時:2025/05/20 10:16

できます。


https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/re …

なお、料金発生します。
https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/det …

正しくは早いとこお問い合わせを。
参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。無事できました。取りに行く電車賃より安く転送できたので助かりました。

お礼日時:2025/05/20 10:17

転送(送り先変更)は、条件付きで可。



最低限、送り状(伝票)番号が必要だし、発送元が転送不要・禁止と指示していたら送り先を変えることは出来ない。

「クロネコヤマト 受け取り場所を変更」で検索してみよう。
    • good
    • 1

諦めな

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!