重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人間関係を悪くする人の心理を教えてください。

入社当初は人当たりの良い人達ばかりなのに、時間が経つにつれて気の強い人や性格の悪い人が現れます。

猫を被っているだけなのでしょうが、そもそもどうして職場の和を乱すのかわかりません。

結果的にモチベーションが下がって、空気が悪くなり、離職者が出たりするわけですが、お局様みたいな人達はどうして存在するのですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

離職者を出すためじゃないですか?



職場の和を維持することだけにモチベーションを上げられたら、たまったもんじゃないよね。職場は保育園じゃないんだから。保育園でもそれは無しよ。

そして全員残られても困るでしょ?組織って人を入れ替えて新陳代謝してこそ清流が保てるものであって、ずっーと人員の変動がないと嫌な匂いがこもる泥沼になるだけですからね。

ので、人員を淘汰する役割りを誰かがするしかないのです。それがお局様です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!